ヒントはバッタ?どんなところにも進入可能、六脚ロボット「XRL」がスゴイ!!

どんなところにも進入可能、六脚ロボット「XRL」がスゴイ!!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ペンシルベニア大学が開発したこの六脚ロボット「XRL」は、まるで虫のように
軽快にジャンプする能力を持っています。
六脚ロボット「XRL」は、走るために使う6本の足をタイミングよく動かすことで
ジャンプを可能としています。足の使い方を変えたり、助走を付けることで、
バラエティーに富んだジャンプを行うことができます。
「XRL」は、重さ6.7kg、高さ20cm、全長51cm。半円形のグラスファイバーと
滑り止め用のゴムブロックから構成されている足で、走行やジャンプを
行うことができます。
実験では、60cmのジャンプや高さ73cmの台に掴まって登るといった
行動を実現しています。
奇妙で単純な形状をしていますが、底知れないポテンシャルを秘めたロボットですね。
ジャンプ能力を持つ六脚ロボット「XRL」でした。
http://commonpost.info/?p=67940
ロボット工学の多くは虫や動物からヒントを得ているようですが、
今回のジャンプ能力を持つ六脚ロボット「XRL」もその1つ。
人間くさい動き、動物のような動き、そして昆虫のような複雑な
動きも現在のロボットは可能。
ロボットの進化が止まりませんね。
今後登場してくる新型ロボットにも注目です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ハーバード大が世界最小の虫型飛行ロボット開発に成功!盗撮が捗るな!!


逆転裁判5
とびだせ どうぶつの森


新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
ルイージマンション2
コメント
ジャンプするのは凄いな
これ、脚が3対あるのがミソなのな。。。
関連動画でひっくり返ったときそのまま何事もなかったかのように進み出したときはちょっと感動した