「コール オブ デューティ ゴースト」のエンジンは過去のエンジンを改良したものであることが明らかに!

PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCでリリース。
スクエニから国内字幕版(11月14日)・吹き替え版(未定)が発売、
「コールオブデューティ:ゴースト」のエンジンに関する情報が公開。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
同作の特徴の1つとして
新たな次世代エンジンが搭載されることがActivisionなどより
伝えられてきましたが、Infinity Wardの
アニメーションリードZech Volker氏が、
この次世代エンジンが新規エンジンでは無く
過去のエンジンをアップグレードしたものであることを明らかにしました。
Volker氏は海外メディアOPM UKに対し、
我々が新たなエンジンとして話しているのは、
過去のエンジンからアップグレードさせた
重要なシステムについてだと説明。
ゲームを2年間のサイクルにてリリースしていく中、
一から新規エンジンを作るには200人の
エンジニア部隊が必要であり、Infinity Wardが
新規エンジンをつくり上げることは不可能だったと説明しています。
我々が新たなエンジンとして話しているのは、
過去のエンジンからアップグレードさせた
重要なシステムについてだと説明。
ゲームを2年間のサイクルにてリリースしていく中、
一から新規エンジンを作るには200人の
エンジニア部隊が必要であり、Infinity Wardが
新規エンジンをつくり上げることは不可能だったと説明しています。
ただし一方で今回の“次世代エンジン”では、
CoDシリーズの特徴である60FPSを維持しつつ
平面テクスチャを立体的にするディスプレイスメントマッピングや、
ポリゴン数を増加させることによりエッジをより滑らかに描写する
新機能“SubD”などを実現していることが伝えられています。
CoDシリーズの特徴である60FPSを維持しつつ
平面テクスチャを立体的にするディスプレイスメントマッピングや、
ポリゴン数を増加させることによりエッジをより滑らかに描写する
新機能“SubD”などを実現していることが伝えられています。
改良版とはいえど、
技術デモを見る限り相当なモノであることがわかります。
何もイチから作らなければいけないというわけではないですからね。

ティザーサイト







世界最高のFPSシリーズ最新作、
「コール オブ デューティー ゴースト」の
国内版発売が正式決定!
スクエニから字幕版が11月14日、吹き替え版が年内発売予定です。
対応ハードはPS4が追加され、
PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCとなっています。
字幕版のAmazon予約がさっそく開始されているので、
字幕で構わないコールオブデューティーファンは予約入れておきましょう。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
Amazon予約受付開始!!

PS3:コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360:コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
コメント
BFも綺麗だけどCODのグラフィックの感じもいいと思うんだけどね
60fps維持なら多少画質悪くても問題なし
CoDは自分がいい戦績だせば勝てるからいいけど、BFはどんなに頑張ってもミカタが養分兵だとまけるからなぁ
チーム戦は両方似たようなもんだよね 成績が
個人戦が一番だねやっぱり
PS4版欲しいけど、
本体が手に入るかどうか…(売り切れ的な意味で
本体も無事買えたらPS4版にしよう。
ダメだったらPS3版かな。