(スゴイ) 遠く離れた対象物を3Dスキャンする技術が実現!10km離れた対象でもスキャンが可能に!!

ついに科学はここまできました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

目に見えないほど離れた相手でも正確にスキャン。
イギリスにあるヘリオット・ワット大学の研究チームが長距離3Dスキャン技術の
開発に成功しました。これまで1キロメートルを超える長距離での正確なスキャンは
難しいとされてきたところ、この技術を用いれば10キロメートル離れた対象でも
スキャンが可能。将来的には何千マイルも離れた対象に対しても3Dスキャンを
行うことができるようになるそうです。

対象となるオブジェクトに低消費電力の赤外レーザビームを素早くあて、
反射してくる光子の往復飛行時間から3D画像を生成。
この新しいシステムを用いるとミリ単位で深さを感知して正確な描写を
行うことができるんだって。スゴイ!
研究チームはさらなる精度の向上と、現状では5~6分かかってしまう
スキャン時間の短縮に向け今後もシステムの研究開発を続けていくそうですよ。
http://www.gizmodo.jp/2013/05/gw3d.html
ついに3Dスキャン技術もここまで来ましたか。
現在3Dスキャンした対象人物の等身大フィギア化する技術も開発中とのことで、
この技術が複合されれば、ただ街を歩いているだけで、遠くの誰かに3Dスキャンされ
自分の知らぬところでフィギア化されているなんてことも起こってしまうのでしょうか。
技術進歩が凄すぎて、ある意味恐ろしいくらいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
コメント
初音ミク作れ
※1
スキャン対象がモニターの中から出てきてくれればね。
モデルデータならあちこちに落ちてるから3Dプリンタにぶっこめば?
フィギア??
軍事利用されるだろうな。
防犯カメラに組み込めないのかなぁ?
2わ日本語通じないからなかわいそう死んでこい(笑)
やっぱ3DスキャナーはCTスキャンみたいなのになるんだろうか
外面だけでなく中身もひつようだよな
産業スパイ警報