大型犬をライオンとして展示、鳴き声で正体判明 中国動物園

中国の動物園でライオンを見に行ったら・・・( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

中国中部・河南(Henan)省のラク河(Luohe)市にある「人民公園」の動物園で、
「アフリカライオン」として展示されていた動物が
実は毛の長いイヌだったことが、鳴き声で発覚してしまった。
「代役」を務めていたのは、
体が大きい長毛犬種のチベタン・マスティフだった。
「アフリカライオン」として展示されていた動物が
実は毛の長いイヌだったことが、鳴き声で発覚してしまった。
「代役」を務めていたのは、
体が大きい長毛犬種のチベタン・マスティフだった。
国営紙・北京青年報(Beijing Youth Daily)が報じたところによると、
動物園で息子に色々な動物の鳴き声を聞かせようとしていた男性が、
「アフリカライオン」と表示された飼育舎の中にいる
動物の鳴き声がライオンのものでないことに気付いたという。
入園料15元(約240円)を払っていたこの男性は、
「動物園はわれわれを完全にだましていた。
イヌにライオンのふりをさせようとしていたのだ」と憤慨しているという。
動物園で息子に色々な動物の鳴き声を聞かせようとしていた男性が、
「アフリカライオン」と表示された飼育舎の中にいる
動物の鳴き声がライオンのものでないことに気付いたという。
入園料15元(約240円)を払っていたこの男性は、
「動物園はわれわれを完全にだましていた。
イヌにライオンのふりをさせようとしていたのだ」と憤慨しているという。
その他にもこの動物園では、ネズミ科のヌートリア2匹が
ヘビの小屋にいたり、ヒョウの飼育舎に白キツネがいたり、
オオカミの飼育舎にはまた別のイヌがいた。
ヘビの小屋にいたり、ヒョウの飼育舎に白キツネがいたり、
オオカミの飼育舎にはまた別のイヌがいた。
動物園の責任者は北京青年報に対し、同動物園にもライオンはいるが現在、
繁殖施設に送っているため、安全上の理由から一時的に
職員が飼っているチベタン・マスティフをライオンの飼育舎に入れていたと弁明している。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2962026/11192794
チベタン・マスティフ



この犬、毛がものすごい量ですね。
日本では飼うのは難しい犬種かも。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ラノベ作家『娘を秋葉原に連れてくと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。6歳ですよ。ふざけんな』


ポケットモンスター X
ポケットモンスター Y
繁殖施設に送っているため、安全上の理由から一時的に
職員が飼っているチベタン・マスティフをライオンの飼育舎に入れていたと弁明している。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2962026/11192794
チベタン・マスティフ



この犬、毛がものすごい量ですね。
日本では飼うのは難しい犬種かも。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ラノベ作家『娘を秋葉原に連れてくと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。6歳ですよ。ふざけんな』


ポケットモンスター X
ポケットモンスター Y
コメント
近所にこのライオンいるけど、毛以上に唾液の量がハンパない
鳴き声以前に顔でわかれよ
いかにも中国人らしい浅知恵
こいつ戦ったらライオンより強いらしいし百獣の王としては申し分ない
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうこんなんちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
ちゃうちゃうやん?ちゃうちゃうちゃうん?
やんごとない事情があって一時的ってんだったら、
「ライオン風」って書いておけば逆に客は増えただろうに
コリアンもそうだけど、こんなもんで騙せるとか思ってる時点で
バカにし過ぎ
チベタンは最強の番犬だぞ