ドコモ版iPhone“反撃” 機種別ランキング1位に!!

ドコモ版iPhone“反撃” 機種別ランキング1位に!!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

NTTドコモが家電量販店で米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)
「iPhone5s」と「5c」の販売を加速している。発売直後はソフトバンクと
KDDIに水を開けられていたが、量販店向け出荷比率を高め、機種別週間
ランキングでトップを維持している。
調査会社BCNの量販店POSデータの集計によると、発売日の9月20日から
10月14日まで25日間の「5s」と「5c」の販売シェアは、ソフトバンクが39・4%、
ドコモが34・2%、KDDIが26・4%だった。
内蔵メモリー容量による機種別週間ランキング(旧モデル「5」含む)では、
9月30日~10月6日の1位がドコモの「5s」(32ギガバイト)、2位も同じ64ギガ
バイトモデル、3位がKDDIの「5」(16ギガバイト)。10月7~13日も1位はドコモの
「5s」(32ギガバイト)、2位がソフトバンクの同じモデル、3位はドコモの同64ギガ
バイトモデルと、ドコモの健闘が目立つ。
携帯電話事業者や量販店などによると「5s」の出荷台数はまだ品薄が続いているが、
ドコモは店舗への配送時間短縮などの施策で出荷作業の時間ロスを最小限に
抑えて旧モデル(iPhone5など)を持たないハンディをカバーしているという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/18/news056.html
あれだけ出し渋ったドコモですが、最終的にはiPhone市場に参入。
いろいろ言われましたが、蓋を開けてみると機種別週間ランキングで
トップを維持。発売に踏み切って結果的には良かったと言って良いでしょう。
これで国内大手3大キャリアすべてからiPhoneが発売されたわけですが
最終的にトップシェアに立つのはどこなのか。
今後の各社の展開に注目です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

龍が如く 維新!
コメント
ドコモか~
おはよう御座います。
タケノコ太郎です。
(°□°;)
そういえばドコモのiphone5s を月額3000にできるって知ってた?
イオンSIMの スマホ電話SIM for LTE
3000円で月2GB 使い切ったら150kbps
安い!
>>3
安くねえだろ
通話出来ないSIMはいらね
だいたいがdocomoでの機種代金の分割はどうなるんだ?
払わなくていいなら安いけど?
生活保護の友達が ドコモのiphone5機種変更後(分割払い中)
わずか2週間もしない内に解約して他社にNMP乗り換えしたので
ビックリしているのだが、ドコモって途中解約は本体代金全額
支払いになるんじゃないの?よくわからんけど金持ってるよなー。
ちなみに他社も iphone5です。すごいなー。
>>3
デマを風潮するのはよせ