ドコモ 歩行中にスマホの操作が一切できなくなる親切機能 『歩きスマホ防止機能』をスマホに搭載!

ドコモ 歩行中にスマホの操作が一切できなくなる親切機能を搭載!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

1: ニーリフト(芋) 2013/12/03(火) 20:40:46.18 ID:TQ0FomwQ0 BE:1808179193-PLT(12000) ポイント特典
ドコモが歩きスマホによる事故防止と
マナー向上のため、現在提供している『あんしんモード』に
『歩きスマホ防止機能』を追加することを発表した。
12月5日から提供開始される。月額料金は無料で、
あんしんモードのインストールを行ない歩き
スマホ防止機能の設定をすれば、スグに利用できる。
歩きスマホ防止機能は、スマホの画面を見ながら
歩くと、歩行中であることを検知し上のような
警告画面が表示され、スマホの操作ができなくなる。
歩行感度の設定が高・標準・低で設定可能。
対応端末はAndroid4.1以降搭載のスマートフォン。
警告画面が表示されるタイミング
・スマホを見ながら歩行中であることを検知した時
警告画面が消えるタイミング
・歩行停止を検知した時
・警告画面の“閉じる”ボタンをタップしたとき(10秒間のみ)
・電源ボタンを長押しした時(5秒間のみ)
私自身何度も歩きスマホをしている人に
ぶつかられた経験がありますが、これが私じゃなく
自転車だったら、車だったら……と思うとすごく危険です。
ひとりでも多くの方が事故に遭わないために、
今後こういったサービスが増えるといいですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187985/

マナー向上のため、現在提供している『あんしんモード』に
『歩きスマホ防止機能』を追加することを発表した。
12月5日から提供開始される。月額料金は無料で、
あんしんモードのインストールを行ない歩き
スマホ防止機能の設定をすれば、スグに利用できる。
歩きスマホ防止機能は、スマホの画面を見ながら
歩くと、歩行中であることを検知し上のような
警告画面が表示され、スマホの操作ができなくなる。
歩行感度の設定が高・標準・低で設定可能。
対応端末はAndroid4.1以降搭載のスマートフォン。
警告画面が表示されるタイミング
・スマホを見ながら歩行中であることを検知した時
警告画面が消えるタイミング
・歩行停止を検知した時
・警告画面の“閉じる”ボタンをタップしたとき(10秒間のみ)
・電源ボタンを長押しした時(5秒間のみ)
私自身何度も歩きスマホをしている人に
ぶつかられた経験がありますが、これが私じゃなく
自転車だったら、車だったら……と思うとすごく危険です。
ひとりでも多くの方が事故に遭わないために、
今後こういったサービスが増えるといいですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187985/

2: 頭突き(京都府) 2013/12/03(火) 20:42:57.16 ID:fncqlA150
感知したら爆発させればいいじゃん
3: グロリア(沖縄県) 2013/12/03(火) 20:49:00.13 ID:938GvtSB0
速攻オフ
5: ジャーマンスープレックス(愛知県) 2013/12/03(火) 20:50:49.49 ID:wEF25Edq0
root取ってどうにかなるならどうでもいい話だな
6: グロリア(東京都) 2013/12/03(火) 20:53:48.86 ID:1SZOerNBP
こんなのいいよ作らなくて
それよりスマートフォンゾンビの見てる
スマホははたき落として構わない風潮
作ってくれ。
こっちは自転車で青信号で渡ってるのに平気で
フラフラ歩き出してくるバカ、死にたいのか。
それよりスマートフォンゾンビの見てる
スマホははたき落として構わない風潮
作ってくれ。
こっちは自転車で青信号で渡ってるのに平気で
フラフラ歩き出してくるバカ、死にたいのか。
10: 膝靭帯固め(庭) 2013/12/03(火) 21:08:09.78 ID:m2IhWii+0
車の運転中に使えないようにしてくれ
めっちゃ多い
めっちゃ多い
14: フランケンシュタイナー(チベット自治区) 2013/12/03(火) 21:15:11.41 ID:E/bEfBPO0
なるほど
iPhone買えって事か
iPhone買えって事か
15: ラ ケブラーダ(神奈川県) 2013/12/03(火) 21:15:38.13 ID:/EZ6obyl0
歩きスマホしているようなヤツが
そんな設定するわけねーじゃん
最初からONにしておいて解除できなくしろ
そんな設定するわけねーじゃん
最初からONにしておいて解除できなくしろ
18: エクスプロイダー(群馬県) 2013/12/03(火) 21:18:51.97 ID:3So+MpAj0
ドコモは親切だなあ
19: ニーリフト(千葉県) 2013/12/03(火) 21:19:56.50 ID:b3sGCXR50
ナビが使えないだろW
21: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2013/12/03(火) 21:20:18.27 ID:uqt3+rh50
歩きスマホはマジで邪魔今朝も
不意故意問わず5、6人にぶつかったわ
不意故意問わず5、6人にぶつかったわ
23: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越) 2013/12/03(火) 21:23:06.50 ID:L8VhCzlkO
歩きながら携帯見るようなやつは
自分は周りが見えてるから平気、とか平気で主張するからね
親が設定しても解除するだろうしなぁ
自分は周りが見えてるから平気、とか平気で主張するからね
親が設定しても解除するだろうしなぁ
33: ミドルキック(大阪府) 2013/12/03(火) 21:35:16.91 ID:NxbVqrPJ0
駅の階段で見ながらトロトロ降りるとかやめろよ
お前のせいで階段渋滞してんじゃねーか!!
お前のせいで階段渋滞してんじゃねーか!!
37: リバースパワースラム(SB-iPhone) 2013/12/03(火) 21:39:07.16 ID:aAJvy7pWi
家や会社の中でも使えないならば、
スマホの存在意義が問われる案件ですな。
スマホの存在意義が問われる案件ですな。
41: タイガードライバー(catv?) 2013/12/03(火) 21:48:59.44 ID:xCuLC96r0
雑誌読みながら自転車乗ってる人がいたよ
死にたいのかな?
死にたいのかな?
70: ファイナルカット(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 22:17:31.94 ID:yMeRmmJE0
ドコモはこんな機能だけは早いんだよな…
78: フェイスクラッシャー(西日本) 2013/12/03(火) 22:29:02.17 ID:Y8pD2Qzf0
歩きスマホしてる女って、痴漢し放題なのにwwwwwwwwwww
余計な機能つけとんちゃうぞwwwwwwwwwwww
余計な機能つけとんちゃうぞwwwwwwwwwwww
83: フランケンシュタイナー(埼玉県) 2013/12/03(火) 22:39:24.16 ID:EjkZOD0f0
任意じゃなくて強制で発動させろよ
解除には別料金がかかりますってやってくれ
解除には別料金がかかりますってやってくれ
148: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/12/04(水) 00:42:27.79 ID:NtyKlCDH0
docomoはお子様仕様かよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386070846/
歩きスマホは、本人だけでなく、相手にも危険が及ぶので、
いい加減マナーとして守って欲しいものですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

歩きスマホしてるバカからスマホをひったくる事件、都内で相次ぐ
歩きながらスマホするゴミってなんなの?周りに「自分、アホです」ってアピールしてるの?

パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
コメント
自分から設定して使う機能なら意味なし。
自動で強制される機能ならアリエナイ。
どちらにしても不要としか言いようがない。
地図見れなくならない?
ナビはもちろん使えない
それより歩きスマホを殴ってもいい法律を
歩きスマホってぶつかる人はぶつかるけどそうでない人はぶつからないよね
つまり、注意が足りない人とそうでない人
後ゾンビはマジで邪魔やでぇ
>>1
あくまでこの機能自体は、心がけのためのモノってことなんじゃないの?
>>1
中高生なら親が設定するだろうし、会社支給で設定済みってこともありうるだろ
標準装備にしないとだめだと思う
歩きスマホする奴らって任意だと絶対設定切るでしょ・・・
MAP(ナビ)操作・音楽操作(限定操作)だけ可能にすればいいと思う
歩きながらスマホやるから死亡事故などが多くなる
実際私もそれでぶつかったこともある
普通に歩いてる人が良ければいいじゃんっていう考えがある人はだめな人だと思う
(車なら車が止まればいいじゃんというのもだめな人の考え)
スマホ操作するためにいちいち道端で立ち止まられるほうが迷惑
>5
それならいらないやん。この機能
無意味な機能を付けて消費電力が増えるって訳だ。
無効化できるかもしれんがシステム領域にあってroot取らないとアンインストールできないとかかね。
最近のは容量増えたが、2年前くらいのは無駄アプリのアップデートでスマホ自体使えなくなってたもんな。
電話はできる?
まぁそういう機能を提供しているという建前があればいいだけでしょ
カーナビ同様Offればいいだけ
だから無料なんですよ
歩きスマホをするやつにメリットがないよな
この防止機能を使うと時間当たり1個の魔法石がもらえるとかすれば、一部のアレな連中に効果があるんじゃね?
こんな機能つけたらTitanium Backupで強制アンインストール
機能じゃなくてOS組み込まなきゃ意味ないだろうな・・・スマホなら解析してOFアプリ作られちゃうだろうしな
まぁあれだな
歩きスマホやるってことは死んでも構わんとおもってるんだろうな
でも結局、人と車だったら車がわるいことになるんだろうな・・・