富士通、プロバイダ『ニフティ』を売却へ! 会員減少で業績低迷

ニフティが売却されてしまうようです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

富士通が、インターネット接続サービス(プロバイダー)の子会社「ニフティ」を
売却する手続きに入ったことが分かった。すでに国内の投資ファンドなどに
打診を始めている。会員が減り業績が低迷する個人向けサービスから撤退し、
企業向けのITシステム事業に力を入れていく。
売却する手続きに入ったことが分かった。すでに国内の投資ファンドなどに
打診を始めている。会員が減り業績が低迷する個人向けサービスから撤退し、
企業向けのITシステム事業に力を入れていく。
富士通は近く、買い手を公募するかどうかなど、売却先の選定方式を決める。

ニフティは1986年、富士通が大手商社日商岩井(現双日)と共同出資で設立した
個人向け情報サービスの老舗だ。87年に電話回線を使うパソコン通信
「ニフティサーブ」を始め、会員数は90年代半ばにパソコン通信として
日本最大の200万人超に達した。
歴史あるニフティが売却。時代の流れというか、
なんだか感慨深いものがあります。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

Yahoobbあたりが買ってくれて、ソフバン携帯との値引きをしてくれると有り難いのだがw
四半世紀前は1600bpsの遅い電話回線(光回線の約百万分の1)でパソ通していたな~
なんと・・・なんか悲しいよなぁ。
うわぁ、ついに!!
20年超の古参ユーザーですよ、わたしゃ…
BIGLOBEにつづいてパソコン通信組が…。
プロバイダも統廃合からの寡占市場化が始まりだしたのかもねぇ。
もう少し安定してパケット制限がなければWiFiルータで十分だしね。
90年代だったかな、お世話になりました。時代を感じます
プロバイダーの代名詞だったのに。パソコン通信ニフティサーブは大昔の話。
もう少し安定してパケット制限がなければWiFiルータで十分だしね。
90年代だったかな、お世話になりました。時代を感じます
プロバイダーの代名詞だったのに。パソコン通信ニフティサーブは大昔の話。

コメント
しったが共がニワカ古参になったフリしてコメントしてるけど
Niftyなんて会議室とメールアドレスくらいの価値しかないのに、それすら先行して終了させた時点で
真に昔から使ってるユーザからしても、Niftyなんてとっくの昔に終わってんだよな
それを今更「終了します」とか言われてもさwww
ASAHIやIIJが、インターネットフルサポート宣言して全て取り揃えてる時期にパソ通専門だった時点で負けは確定してたっしょ
フルサポートは無理でもあの時点でプロバイダ事業を開始してるべきだった
それが出来無かった時点でもう終わり
まあ、かつてインターネットフルサポート宣言していた2社も、今はもうNetNewsもUUCPもGopherもやってないしな
色々と時代の流れを感じるわwwwww
必死こいてNewNewsミラーして、ISHやuudecodeしてエロ画像集めてた時代が懐しい
俺のほうが古参自慢かっこよすぎ
最古参自慢は置いておいてw 収益モデルが全くないISPだった順当だよな
00年代に会議室のリニューアルしなかった、今もスマホ専用サービス無いし…
来年のWiMaxのキャッシュバック楽しみに待っていたけど
売却されてしまうのならあきらめるかしないか。
まあ仕方ないな
うわあこの間説明会参加したのに