移転しました。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
http://amaebi.co/
【悲報】イタリア、うっかり座ったら罰金6万円のトンデモ法案 観光客に悩むベネチア市長が提案 : えび速
HOME
mail
RSS
ABOUT
Amazon.co.jp ウィジェット
【悲報】イタリア、うっかり座ったら罰金6万円のトンデモ法案 観光客に悩むベネチア市長が提案
ネットの旬な話題を毎日お届け
TOP
>
海外
>
【悲報】イタリア、うっかり座ったら罰金6万円のトンデモ法案 観光客に悩むベネチア市長が提案
投稿日時:2018.9.26 09:30
カテゴリ:
海外
/
タグ :
イタリア
0コメント
1 :
SQNY ★
2018/09/23(日) 02:29:22.54
CAP_USER.net
・うっかり座ったら罰金6万円? 観光客に悩むベネチア市長が提案
(CNN) イタリア北部ベネチアのルイジ・ブルニャーロ市長はこのほど、指定外の場所で座った者に最大500ユーロ(約6万6000円)の罰金を科す案を議会に提出した。観光客の増大に対応する措置の一環。
ベネチアでは以前にもこうした提案が出ており、サンマルコ広場やリアルト橋といった観光スポットでは既に座ることが禁じられている。
ブルニャーロ氏の代理人はCNNの取材に、禁止令の文言は市議会で検討されている段階で、まだ確定していないと説明した。
ベネチアではこの夏、地元住民の生活への配慮を求める「#EnjoyRespectVenezia」と題したキャンペーンを全面展開しており、市長の提案もその一環。いずれも観光客の殺到に対抗するベネチアの姿勢を反映したものとなっている。
ベネチアを訪れる観光客に対しては他にも、右側歩行の指示や、橋の上で立ち止まることや自転車走行を禁止する指示が出ている。水着で歩き回ったり、ハトに餌をやったりすることも禁止だ。
5月には、連休中の週末に観光客と地元住民を切り離す措置も試みた。ブルニャーロ市長はこの時、観光客が大勢詰めかける事態を想定し、「人々の安全や治安、快適な生活を確保するための緊急対策」を導入していた。
ベネチアは世界有数の人気観光地で、その歴史ある狭い通りは非常に混雑する場合がある。当局者は観光客の流入増大で住民の生活環境などに支障が生じ、観光客の体験にも影響が出る事態を懸念している。
・Venezia contro il turismo cafone, si pensa al divieto di sedersi
https://www.lastampa.it/2018/09/20/societa/venezia-contro-il-turismo-cafone-si-pensa-divieto-sedersi-2IPlWfqhg93arEftNnOiIP/pagina.html
(観光客の殺到に悩むベネチアが新たな条例案を検討)
2018.09.22 Sat posted at 14:34 CNN
https://www.cnn.co.jp/travel/35125997.html
2 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 02:35:40.15
6LyrnjNN.net
>サンマルコ広場やリアルト橋
うんね、イタリアに一度も行ったことがないオレでも、その名所の名前は知っている。
3 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 02:36:56.72
yD4kYPab.net
海外の公園で寝ころんでいたらパスポートはホテルで職質されて危うくしょっぴかれるところやった
何とか受け答えして助かったよ
公園で寝転がったら駄目だったみたい
25 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 06:59:52.42
WyzZdiEO.net
>>3
>海外の公園で寝ころんでいたらパスポートはホテルで職質されて危うくしょっぴかれるところやった
37 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 09:54:31.83
18RQqaHs.net
>>25
パスポートさんがホテルで職質されたのですね?
46 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 12:13:15.65
oe9XZE3s.net
>>37
日本語のリテラシーすら低いのによく回避できたよな
yD4kYPabは恥ずかしいから海外に出歩かないで欲しい
4 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 02:40:10.67
YwwWJ4du.net
バルセロナもベネチアも観光客で潤っているが、治安上は大変だな。
6 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 02:43:28.00
hBr4/JE4.net
行かなければいいだけ。
7 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 02:44:20.63
7pHrV67D.net
>>6
新婚旅行先堂々のNO.1ですよ
31 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 08:17:06.06
S6HCXOTr.net
>>6
そうだな。
11 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 03:10:25.00
dFaZWiLl.net
箸の上から撮影もできないな
15 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 03:48:01.73
im1AVpFr.net
乞食座りする人達は
御断りは当たり前
16 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 03:57:03.42
i9TeSmUI.net
落書きされたり、妙な液体をかけられたり、
破壊され、盗難とか考えれば・・・
座るくらい、許してやれよ。
17 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 04:13:10.18
0HkHoalx.net
人口は暴力
18 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 05:02:42.47
TR0zg654.net
混雑してるところでは邪魔だわな
20 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 05:25:43.15
Y8JHOZ/K.net
座る観光客
あの民族しかいない・・・
24 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 06:48:54.36
eunOKbVl.net
>>1
そんなに観光客が多くて困ってるなら、観光客の来訪数に上限を儲ける法律も作りゃいいんじゃないか?
27 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 07:03:21.10
PepHJgGo.net
>橋の上で立ち止まることや
罰金科す前に日本みたいに警備員雇って「立ち止まらないでください」ってやればいいのに
28 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 07:22:34.61
tZHHw62l.net
落書きするな、餌やりするなは常識の範疇なのでわかるが、座るの禁止の場所はちゃんと看板なりして観光客でもわかるようにしないと
29 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 07:53:37.19
jDSO8opS.net
日本にも 外国人旅行客増えてるけど、
どこでも増えまくってるんだな。
30 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 08:07:58.97
5CmAY/BK.net
あらあら、うふふ
32 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 08:30:14.05
/KxNDndu.net
「21世紀にはベネチアは海に沈んでしまうので今のうちに行っておけ」
…って昔言われてたけどまだ沈んでないなw
49 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 12:40:02.07
VT6tMATz.net
>>32
でっかい水門作ったりして頑張ってるからな。
35 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 09:02:26.68
Lu0Ytw8i.net
ヴェネツィアは一生に一度は行った方がいい
36 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 09:21:56.55
+neI7y/O.net
リアルト橋から見た風景は人生の中でもベストかも
38 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 10:09:45.34
i0NBBN6l.net
観光立国はギリシャと同じく亡国の始まり
41 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 10:31:07.98
w7GsxuoR.net
中国人とか全部違反じゃんw
あいつらすぐ地べたに座るw
43 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 11:53:27.40
lx4Tgk0Z.net
ラスコー洞窟もコピーが有るように、ベネチアの街をコピー出来ないかね。
まあハウステンボスみたいなテーマパークみたいなもんだが、
44 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 11:55:51.94
0Ao/Nh85.net
>>43
マカオ
50 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 12:42:18.18
t1Xlfx6V.net
歩道にそのまま座る観光客なら日本でも見かける
51 :
七つの海の名無しさん
2018/09/23(日) 13:11:48.91
xyosFXyZ.net
アリアってアニメで興味持ってロケ地巡りしたな
島の隅の方は人も少なく静かで、地元住民が公園で遊んでたりして良かったぞ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1537637362
読者コメント
名前
コメント
「海外」カテゴリの最新記事
HOME
mail
RSS
ABOUT
Copyright (C) 2018 えび速 All Rights Reserved.