1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:38:43.58 TbWYWNwH0.net
坂からモノが滑り落ちる!←だからなんだよ
水にはなった火の矢がすぐに鎮火する←だからなんだよ
草が刈れる!←だからなんだよ
空気を感じれる!←薬物中毒かよ
とにかくすごい!すごいったらすごい!!任天堂は神!←もう死んじまえよ
ブスザワファン「ぶひぃーーー!!!!」←討伐完了
2 :
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:39:18.96 TbWYWNwH0.net
ええんか....
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:40:20.55 2dNk6Ybcd.net
サンセットオーバードライブのほうが自由に移動できて楽しいぞ
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:42:35.20 WkfSJ80K0.net
>>7
壁のぼれんのそれ
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:43:13.98 2dNk6Ybcd.net
>>13
ジャンプで自由に登れる
すげー楽しいぞ
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:41:55.87 WkfSJ80K0.net
逆に聞くけどスパイダーマンのすごいとこはどこや?
QTE多めのアーカムシリーズやん
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:43:05.24 XnAmHvJN0.net
>>10
ニューヨークを観光出来て楽しいで
あとコログ集めみたいなのも出来るで!
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:44:13.05 nTZe8vIma.net
>>15
じゃぁコログ集めでいいじゃん
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:45:30.81 WkfSJ80K0.net
>>15
あのビル群全ての建物のなかに入れるならすごいけどちゃうんやろ
普通やんけ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:42:17.64 2dNk6Ybcd.net
steamにゼルダ出してみ?
鼻で笑われるぜw
なんだこのスカスカゲーつぅ感じでw
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:44:09.72 WkfSJ80K0.net
>>11
ゼルダ未満の評価のウィッチャー3でもスチームじゃ最高評価やん
ゼルダでたらすごい評価されそうやな
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:42:53.49 d7clvrAV0.net
海外の奴らの方がゼルダ盲信してる定期
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:43:21.33 sCuPK/+n0.net
steamにゼルダ出たら普通に買う定期
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:44:02.74 p3J0Mv6J0.net
ゼルダに関しては非の打ち所がない
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:44:08.90 XPT1nTPo0.net
なんか作り手の情熱を感じる
最近のubiゲームとは真逆
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:45:10.99 VZDlfR+r0.net
自由度自由度言ってる奴はグラセフやってみろや
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:45:30.66 OBXx5u7p0.net
祠とコログばっかりでつまらんかった
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:46:45.24 2dNk6Ybcd.net
自由にビル駆け上がったり、頂上から滑空したりと、「高さ」を活かしたフィールド作りはバットマンアーカムナイトが最高やね
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:46.08 WkfSJ80K0.net
>>37
でも常に夜だしキャラクターごついし
マップに基本敵しかいないしやっぱりゼルダには遠く及ばんわ
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:46:54.58 WkfSJ80K0.net
>>19
そうすることで画面処理減らしてるんやろ
工夫や工夫
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:47:15.65 1zDB0kA7a.net
ゼルダ面白いけど育成要素弱いのと敵の種類が少ないからタワー全部開放したあたりで探索の見返りがなくなるからやる意味なくなるのよね
底は浅いよ
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:47:40.15 XnAmHvJN0.net
スパイダーマンは蜘蛛糸使った移動の爽快感がクッソええだけで他は特出して秀でてる所はないと思うで
後はスパイダーマンの独り言がおもろいくらいや
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:48:00.41 j+wmCKGFM.net
タートナックみたいな強敵が居らんかったなぁ
ライネルなんか糞雑魚過ぎる
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:29.74 MjlpxBLx0.net
>>45
ライネルがクソ雑魚なんは分かる
なんならリザルフォスの方が強い
83 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:54:41.18 90SOadLI0.net
>>54
槍持ちリザルほんまイラつく
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:48:12.57 H0IKoPIr0.net
誰も言わんけどスパイダーマンって過去作のほうが面白いよね?
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:11.93 WkfSJ80K0.net
オープンワールドで神獣みたいなあんなスケールでかいものを配置したのはゼルダが初めてやろ
スカイリムもウィッチャーも遺跡や洞窟ぐらいであんな巨大で立体的なものなかったし
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:19.68 /E7K4lxB0.net
そんなことより今年のコンサート予約したか?

65 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:59.99 7XFalCZF0.net
>>53
ブレワイリンク アコーディオン弾けんやろ
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:54:32.77 /E7K4lxB0.net
>>65
カッシーワに習ったんやろ(適当)
55 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:30.78 2dNk6Ybcd.net
まぁゼル信がオブジェクトに干渉できるのスゲーー!!壁登って空飛べるのスゲー!って
言ってることまんま昔の洋ゲーマーが通った道だからなw
見ていて微笑ましくなるわ
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:41.10 HAYuAncJ0.net
洋ゲーもゼルダも楽しんでる俺の勝ちでええか?
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:49:53.69 1zDB0kA7a.net
>>56
ええで
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:29.11 H4RJ3bjwp.net
>>56
ぐう正論
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:51:16.13 EGf3i6PY0.net
>>56
次はRDR2やな
最近のロックスター見ると少し不安やけど
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:52:51.74 1zDB0kA7a.net
>>67
前作やってないけど買うで
景観のリアルさってだけで買うこときめた
オープンワールドやとそこが一番大事やからな
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:25.25 7XFalCZF0.net
ゼルダにおけるパワセールはゲージ技みたいなもんや
山を登ってゲージを貯めパラセールで一気に解放する
高度を上げる方法がほぼ無いからこそ空の散歩が気持ちええんや
60 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:34.78 2dNk6Ybcd.net
つかゼルダって水中泳げないんだなwww自由度低すぎだろwww
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:50:36.52 iq0bWGCB0.net
敵少ないけど爆弾蹴ってきたりモリブがボコブ投げてきたり気づいたらリザルが壁に張り付いてたりモリブリンがハナクソほじってたり作り込みはやべえと思った
しかしライクライクとかシステム的にどハマりするやろうに何で抜いたんやろ
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:52:11.91 WkfSJ80K0.net
>>61
食べ物置いたら食べたりするしな
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:52:36.39 iq0bWGCB0.net
>>71
ウッマにリンゴやろうとしたらイッヌに食われるの草
91 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:55:53.23 2dNk6Ybcd.net
>>61
その程度が作り込みなんかw
アサクリの敵兵士観察してみ?
ベンチで休憩して仲間と雑談したり、道行く市民と会話してたり、肉食動物と出会わせたら戦ったり、川に血を流したら気づいて警戒したり
ゼルダのゴブリン()なんかよりよっぽど作り込まれてるでwwww
103 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:57:19.12 iq0bWGCB0.net
>>91
UBIは細かい作り込みよりそのうち飽きてくるって言われてるのを何とかせーや
78 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:53:59.76 WkfSJ80K0.net
鳥の神獣がリトの村頂上に止まったときと
ガノン戦の演出は感動したな
オープンワールドでこんなスケールでかい演出できるんやなって
85 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:54:45.95 6EONuUdO0.net
DLCで闇の世界とか来てれば終身名誉神ゲーだった
92 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:56:00.17 71a7iunar.net
海外GOTY総ナメしたゼルダを日本の洋ゲーマーがバカにする謎
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:57:32.97 p1LkXdNZ0.net
>>92
正直海外のほうがゼルダ好きだしな
今まで日本人がゼルダでこんな議論することなんてなかった
BOTWはすごいよ
118 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:59:23.10 jWPX52S/0.net
>>92
コーヒーはブラックしか認めなかったり洋楽持ち上げて邦楽貶す時期ってあるやん
それや
129 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:00:45.11 MjlpxBLx0.net
>>92
逆張り病やぞ
他人に褒められても、素直に受け取れないとか思春期かよお前って感じやな
96 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:56:39.92 PvQL6tZ+a.net
正直ストーリーゴミやと思う
他は面白い
107 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:57:36.65 1zDB0kA7a.net
>>96
ストーリーはおまけやろ
でもあれでええと思うで
139 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:02:36.38 WkfSJ80K0.net
>>96
ガノン倒そう!ってだけの自由度にぜんふりしたシンプルなストーリーやろ
シンプルなストーリーにしたからかそあの自由度が生まれたんやし
逆にどんなストーリーだったら良かったんや?
260 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:19:37.94 be0JfT/Ur.net
>>139
それなら初代みたいに文章だけでええやん
キャラの掛け合いとか過去の詳しい話いらんし言葉もハイラル語でええし
228 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:15:14.90 KwTwDXcZa.net
>>96
オープンワールドとしての自由度を損なわないようにするためにシナリオを簡潔にしたって開発が語っとったで
97 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:56:42.85 nukjlwhh0.net
シビレリザルフォスに初めて出会したのが雨の日で地獄を見たで
あいつらの群れ作中最強やろ
110 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:58:19.31 MjlpxBLx0.net
>>97
雷の矢クソウザい
もう倒すの諦めて薬飲んでダッシュで通り抜けたわ
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:57:12.31 v7Dfwh1z0.net
まあゼルダシリーズは全体的に評価高めやからね
外人の時オカ信仰なんかもそうやけど
122 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 01:59:54.22 WkfSJ80K0.net
こうあうとこ地味に細かい
123 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:00:00.24 7XFalCZF0.net
130 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:01:06.90 iq0bWGCB0.net
ワイ「黒モリブリンハナクソほじってるやんけ撮ったろ!」
テロロローン(ハナクソほじってる絵で図鑑登録)
ワイ「やったぜ」
131 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:01:12.58 Fdvigfll0.net
まぁあれは任天堂だから評価されたってのもあると思うで
ロケーションが少ない上にザコ敵の種類も少ないスカスカなマップ
え?もう終わりってほど中身のないストーリー
やりこみ要素の祠もコピペが多い
160 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:05:10.05 i1V40HZ20.net
ハイリア湖のはフロドラやっけ?始めたばかりのころあいつに出くわしてたまげたわ
所見ブレワイほんまワクワクさせてもらったわ
179 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:07:44.60 MjlpxBLx0.net
>>160
ドラゴンは撃つだけなのがアレやな
乗れるようになるとか、倒すとかあるんかと思ったら特に何もなかった
161 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:05:21.74 5YkirkwR0.net
ゼルダって異常に難しいステージとかあるよな
攻略本使ってたわ
183 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:08:09.86 H4RJ3bjwp.net
>>161
ワイも時オカは森の神殿とかで詰まったが
今回のは結構ゴリ押しで突破できたりするし中々良かったわ
攻略頼らんと決めたせいで未だに祠のラス1見つからんが
192 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:09:33.15 iq0bWGCB0.net
>>183
意外とハイラル平原の城の手前にある祠は見落としやすいんや
あとはやっぱ砂漠のとこやな。段差があるから見落としやすい
220 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:13:58.90 H4RJ3bjwp.net
>>192
ハイラル城前のガーディアンいっぱい見回っとる所は行ったはずや
砂漠も大概探したはずなんやがなぁ…
まあまた気が向いた時に探してみるわ サンガツ
164 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:05:36.76 LzAzS6s60.net
ゼルダがbotwで(個人的に)息を吹き返したように、ソニックも復活して欲しいんやが
167 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:06:42.31 skt5u9T0.net
>>164
正直どの路線で行っても見たことある感じになりそうやし...
184 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:08:31.11 LzAzS6s60.net
>>167
見たことあっても面白かったら別にええと思うがなあ
アドベンチャー2を超えるようなワクワクをまた体験したいもんや
186 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:08:36.04 /E7K4lxB0.net
>>164
ソニックは元々人選ぶゲームやしなぁ…
コース覚えて完璧に走れた時はクッソ気持ちええけど初見だとスピード速すぎてわけわからんままクリアしてまうから達成感もないし
169 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:06:51.62 Gq/AV3aId.net
ゼルダは面白さでごまかしてるだけなんだよなぁ
172 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:06:59.42 69p9wjnc0.net
最近ゼルダ買ったんやけどハテノ村から出たくなくて進まない
182 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:07:54.08 iq0bWGCB0.net
>>172
マスターソードとったら草刈りものすごく捗るで
185 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:08:36.06 69p9wjnc0.net
>>182
武器すーぐぶっ壊れるんやけどマスターソードはやっぱ壊れへんのか?
進めるかね
193 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:09:41.44 7XFalCZF0.net
>>185
草刈りはブーメランがオススメやで
194 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:09:46.69 q8LUD6jk0.net
>>185
壊れんけど休暇とるで
195 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:10:03.88 EGf3i6PY0.net
>>185
耐久無くなったら一定時間眠りにつくぞ
その頃には武器あまり過ぎでどんどん壊していかないとアカンようになるけどな
275 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:21:54.07 Uu48thn30.net
1(遊)ムジュラの仮面
2(二)夢をみる島
3(中)時のオカリナ
4(一)ブレスオブザワイルド
5(三)トワイライトプリンセス
6(左)スカイウォードソード
7(右)風のタクト
8(捕)神々のトライフォース2
9(投)神々のトライフォース
botwとかいう大型新人
286 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:23:42.37 iU+/r4U1p.net
>>275
DSの線路のやつ好きなんやけど評判悪いんかあれ
304 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:26:40.32 H4RJ3bjwp.net
>>286
偏見やがゼルダ自体が評判高いの多めやからな
表の中やと正統派のでも初代・リンク・木の実・4つの剣・帽子・砂時計・汽笛入ってないし
291 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:23:53.89 e84wr+gz0.net
コログが水増しって叩かれやすいけど俺は探索要素としてめっちゃ楽しんでるし自力で全部見つけたると固く決意した
ちな今700くらい
297 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/09/21(金) 02:25:31.79 TbWYWNwH0.net
ゼルダファンボーイたちが壁登れる空飛べるだけで感動してて、ほんと微笑ましくなる
俺らも昔はそうだったなって
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537461523