移転しました。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
http://amaebi.co/
【朗報】ワークマンがついにカジュアル店を出す!!【安くて丈夫】 : えび速
HOME
mail
RSS
ABOUT
Amazon.co.jp ウィジェット
【朗報】ワークマンがついにカジュアル店を出す!!【安くて丈夫】
ネットの旬な話題を毎日お届け
TOP
>
施設・地域
>
【朗報】ワークマンがついにカジュアル店を出す!!【安くて丈夫】
投稿日時:2018.6.22 08:40
カテゴリ:
施設・地域
/
タグ :
ワークマン
0コメント
1 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 13:54:15.73
BIBCRRaF0.net BE:837857943-PLT(16930)
ワークマンがカジュアルウエア事業を強化する。ベイシアグループの中で作業着、特に建設技能労働者向け衣料品の専門店として
知られている同社は2018年3月末現在で全国821店舗をかまえており、作業着専門店としては圧倒的なトップシェアを誇る。
2018年3月期の売上高は前年比7.3%増の797億300万円、経常利益は10.4%増の118億5600万円と絶好調。そんなワークマンがなぜ
カジュアルウエアに進出するのか――。
「ライダー」から火がついた
ワークマンのカジュアルウエア参入の歴史は新しい。きっかけは2015年、1着の防水防寒ウエアからだった。建設作業員や交通誘導員などの
屋外作業員向けに作ったPB商品「イージス」が突如売れ出し、売り切れを起こす店舗が続出した。このようなことは前例がなかったため、
本部関係者は首をひねりながら調査してみると、一般のバイクユーザーが防寒着として買い求めていた。
https://toyokeizai.net/articles/-/224728
5 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:03:36.59
VTi/F5e60.net
エアロストレッチクライミングパンツだけはガチ買い
6 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:04:06.49
ZhAOrfM0.net
滑りにくい靴は欲しいな。
7 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:04:21.92
pooM/ptW0.net
丈夫ではないな。ワークマンの冬用の作業ズボンとか安いのも高いのもすぐダメになる
8 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:05:39.97
54ylLhI0.net
アウトドア用品店みたい
10 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:10:51.89
Biy+l/r0.net
最近やたらオシャレになってきたな
ストレッチ素材の細身パンツとか普段使い出来そう
11 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:11:24.24
oZtAEQhE0.net
作業服は実用性高いからね
12 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:12:11.26
6ljdK0Ky0.net
やめとけ
調子に乗りすぎだ
18 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:15:20.98
ck1vYgqx0.net
>>12
バイク乗りに受けたイージスまでで留めときゃいいものをと俺も思う
13 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:12:18.43
ualeeaph0.net
ラッシュガード良さそうじゃん
14 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:14:02.54
U1boEYA60.net
ユニクロやイオンと違って、割と日本製が多いんだよな
15 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:14:30.48
x5ynfng/0.net
ワークマンのカジュアルウエア参入の歴史は新しい。きっかけは2015年、1着の防水防寒ウエアからだった
もっと前からやっていただろ(´・ω・`)
19 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:17:27.16
jJGhu8dB0.net
釣りに使える防雨防寒具はあるかいな?
25 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:21:27.70
yDZf+gcv0.net
>>19
イージス
20 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:19:10.52
wvX6CvZo0.net
いや原2通勤者にはありがたいぞワークマン
24 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:19:57.21
sKHjBkZw0.net
パンツの丈が短すぎてツンツルテンなのをどうにかしろ
28 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:22:26.30
GKL+zouZ0.net
おばさんだけど安全靴を普段履きにしている
30 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:24:40.52
GKL+zouZ0.net
防水防寒のジャケットも作業用のメーカーのやつから普段着てても違和感ないデザインを探す
33 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:26:43.53
GKL+zouZ0.net
O型のせいか実用性高いものがあると普通のファッションブランドのやつよりそっち使いたくなる
34 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:26:45.35
dKUZESys0.net
へんなロゴマークを表にプリントしないでほしい
36 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:27:28.51
0ekh50Q10.net
>>1
運動用に買ってみようかな
37 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:27:44.05
kWmOhLVG0.net
ヤッケ買に行くか
39 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:28:11.47
2t5g4xV/0.net
入りにくくなるじゃん
49 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:37:42.27
sWmnJDDe0.net
無職なのにワークマン行くやつなんなの?定期
183 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 18:46:01.21
3k2m1k+80.net
>>49
ノンワークマン
50 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:37:46.64
E3UdKMdV0.net
このなんでここに建てたの感がワークマンぽいわ
161 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:23:17.25
y+gy51bS0.net
>>50
現場車の通り道ならどこでもいいもんなw
165 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:45:03.58
MRCqjcZY0.net
>>50
なんかこの風景見たことある気がする・・
茨城の取手店がこんなだった気がする・・・
166 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:47:55.27
UrC7ZNPK0.net
>>165
ワークマン 上尾日産通り店だと思う。
後ろの木と物置的に
188 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 19:14:26.72
PAm5swbu0.net
>>166
何でわかるんだよ凄すぎ
51 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:37:59.19
GKL+zouZ0.net
米軍やNASAが使用してる商品とかも欲しくなる
52 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:40:19.91
GKL+zouZ0.net
実用性が鬼高いやつが好きなんだけど、普段から使用してても周囲にばれないようなデザインがいい
53 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:40:50.70
yn+IqRx80.net
こういうの最悪なんだよ
無理してブルーカラーのイメージを隠そうとして貧乏な中学生みたいになったり作業着の下にワイシャツネクタイだったり
54 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:42:19.12
GKL+zouZ0.net
>>53
これはまだ悪目立ちしている。もっと目立たないやつ
65 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:49:49.30
VTi/F5e60.net
>>53
農協の外回りの人はこういうの欲しがりそう
76 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:03:25.39
cDAvjBFg0.net
>>53
めっちゃ尖ったファッションブランドだったんだな
116 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:48:55.31
zdZ6+o0.net
>>53
スーツ着ないと死ぬ病気かな
208 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 21:40:37.13
yc8kmWU50.net
>>53
営業マンが手伝い押し付けられてる図にしか見えない
55 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:44:45.29
GKL+zouZ0.net
作業用でありながら普段から着てても周囲にわからず、なおかつ地味に高級感を感じさせる実用性の高いデザインならさらによい
56 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:45:21.81
hvHv/dLW0.net
PCケースファンみたいなのが付いた服は涼しい?
61 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:48:37.35
5B7Zcxkx0.net
インナープロテクター+ドカタ作業着でバイク乗ってるけどこれで十分だぞ
62 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:49:19.91
SsTorn0v0.net
これ登山に使えるかな?
馬乗りやってた時グローブがわりによく手袋使ってたけど安いし丈夫で滑り止めも付いててよかった
67 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:51:51.92
turm0oRi0.net
最近脇にチャックが付いているのが少ないので作って欲しい
68 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:57:05.88
SYsiUnFd0.net
安くて便利だけど使い続けるとワンシーズンが限度だね
69 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 14:57:37.70
ddaHjOAh0.net
>>1
マジレスすると安くはない
71 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:00:04.58
khnVDfH0.net
ワークマンは股下短いのしかないのなんとかしてくれ
短足ばっかりなのか?
73 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:01:48.44
BOANngWi0.net
ドカタ御用達というブランド捨てたらいかんでしょ
それで信頼してるのに
81 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:12:50.23
LR3aCcfy0.net
>>73
これ
74 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:01:51.00
g06A/O0F0.net
今年もイージス買うよ。使い捨て感覚
75 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:02:09.24
AUxE/kxd0.net
クレカ使えるようにしてくれ
77 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:03:45.68
GKL+zouZ0.net
南極探検隊が使用するハンドクリームとかを顔にも使用している
79 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:05:59.18
YpFlviBD0.net
換気扇付きカジュアル夏服
82 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:13:13.35
v0XQ7X9f0.net
ワークマンは微妙な奴ばっか増えたよな
イージスのヒットで勘違いしたか
84 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:16:02.02
35V3K6Oy0.net
Tシャツが500円で買えるのは評価する
91 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:20:02.09
iXllIg9H0.net
登山もワークマンで充分
95 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:24:45.29
ck1vYgqx0.net
そういうの売りながら寅壱扱ってりゃそれで十分だと思うがな
その寅壱もかなりカジュアルなモン扱い始めてるが
96 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:26:54.25
lAeG4RR40.net
付き合いのゴルフ用のウェアはワークマンで揃えたわ
ちょっとした運動用や部屋着にちょうどいいのが売ってるよな
100 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:30:41.21
1/mXi2Gt0.net
スポーツやカジュアルにどう使うかは客が判断する事であって、店側が押し着せる事じゃないんだよ
誰がワークマンにカジュアル路線を期待してるんだよ、欲出し過ぎ
101 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:31:32.05
2HeFI26t0.net
調子乗ってきたな
終わりは近いぞ
103 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:34:24.53
oSoozx2g0.net
ここで買ったミズノの安全靴が優秀すぎて普段でも履きたいぐらい
104 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:34:53.36
GKL+zouZ0.net
実用性で宇宙最強を狙いつつ、
高級ブランドみたいな変なデザイン料とかが加わらない実用性相応の正しいお値段ならそれでいいのだ
あとJISマークとかで確実な性能が保証されてるとなおよい
妥協しない高性能を求めてほしい
105 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:35:24.19
FE/wBi6a0.net
肌着は今一
108 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:41:21.68
GKL+zouZ0.net
おしゃれならより嬉しいけど最低限ださくなければよい。
110 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:42:39.41
ZCxoD9jR0.net
こういう店って夏でもインナーに着れる長袖とか売ってる?できれば襟が高いか立てられるやつ
冬用のインナーだと暑くて死ぬ
ワークマンとかダブルストーンにあるなら買いに行く
115 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 15:47:26.75
ck1vYgqx0.net
>>110
これが夏物の冷感インナーでそ
通販のページがこれ
https://store.workman.co.jp/feature/coolshield.html
123 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:02:31.19
GKL+zouZ0.net
ワークマンに限らず、軍や作業員向けのメーカーで機能性高いやつは何でも好き
125 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:06:15.67
GKL+zouZ0.net
あと登山用とか。
命かかってる人たちに向けて作られてる商品はだいたい良い。
性能に気合いが入ってる
126 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:07:24.65
GKL+zouZ0.net
カタログ見てるだけでワクワクする
127 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:12:38.62
GKL+zouZ0.net
ライダーもバイク乗りに命賭けてるから、こういう商品が重宝するんだと思う
128 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:15:41.74
GKL+zouZ0.net
命賭けてないおばさんもこういう商品が好き
特に家の洗濯機で洗える丈夫な防寒着みたいな
134 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:26:12.97
uFl1g1Pp0.net
安全靴はやっぱり高くてもレッドウィングやウエスコのブーツが最高だわ
ソール交換もできるし
135 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:31:17.10
fEeFoeZJ0.net
こういうのやるのはいいけど変に勘違いして無駄なワンポイントロゴとかデザインいれないでくれ
どこぞのメーカーとかわからないシンプルな単色とかなら割と売れるで
136 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:33:56.92
GKL+zouZ0.net
そうそう。デザインは正体不明な単色ぐらいでちょうどいい
性能はJIS規格適合が希望。
140 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:35:39.43
A6VLe9Gy0.net
ワークマンバレが嫌だから変なロゴを消してくれ
141 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:37:28.79
GKL+zouZ0.net
正体不明のほうが多くの場面での使い回しがきくよね。
145 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 16:58:51.23
GKL+zouZ0.net
あ、通販サイトがあった。買うかも。
149 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:04:10.59
8+HOzgq+0.net
どうせすぐにニッカポッカとかのデザイン寄りに行くんやろ
157 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:16:02.64
UrC7ZNPK0.net
>>149
今の職人さんがそういうの嫌がる。
ライダースジャケット風の作業着とかあって面白い
154 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:11:00.64
GKL+zouZ0.net
蛍光カラーはいけない。
156 :
名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月) 17:15:26.39
88joyrwk0.net
これもしかしたら当たるかもな
ファストファッションはすぐダメになる服ばかりだし
安くて丈夫でそこそこオシャレな服なら十分欲しいわ
ワークマン系なんてジャンルで流行り出すかもしれない
読者コメント
名前
コメント
「施設・地域」カテゴリの最新記事
HOME
mail
RSS
ABOUT
Copyright (C) 2018 えび速 All Rights Reserved.