(悲報) 発泡酒、値上げ キタ━━━━(ノД`)━━━━ッ!!

安価がウリの発泡酒、第3のビールが値上げへ。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

政府、与党は25日、麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を
段階的に見直し、最終的に一本化を目指す方針を明らかにした。
税率の高いビールは減税となる一方で、発泡酒や第三のビールを増税する
方向で検討し、ビール類の税収規模は変わらないように制度を設計する。
ただ第三のビールや発泡酒は安価なことが消費者に受けていただけに、
増税で価格が上がれば、家計に影響がありそうだ。
ビール業界も販売戦略の変更を余儀なくされる可能性がある。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1293003

・ふざけるなーー
・また庶民イジメか
・おいおい、企業努力をパーにするような事するなよ
・第三はほとんど飲まないからあまり困らないかな
結局は蒸留酒と炭酸買うのが一番コスパ良い
・そして皆、ビールに帰ってくるんですねw ・・・って、堂々巡りじゃねーかよ
・飲酒が原因での事故や事件の多さを考えれば、規制するかもっと
値上げして物理的に飲む量を減らさせた方がいい
・タバコ増税に賛成してた奴ら、
まさか文句言えないよな?
・とりやすいところからとる制度やめろって。
コメント
どうせ発泡酒か第三飲むくらいならビールを選ぶし、
お中元かお歳暮でもらった分しか消費しないから困らないなぁ
嗜好品の増税は良いと思うよ
生活必需品の税軽減をするならね
影響なし!
売国でも民主の方が良かったわ
先のことより今の生活の方が大事だ
ビールに近い味を研究した企業努力が無意味だな
第3のビールはリキュールやその他の醸造酒だからすぐさま酒の増税ラッシュだぞ
味がビールっぽいからビールとして課税するってのは無理
じゃあ全部上げるになるわな
景気も上向いてる(らしい)し、第三のビールとかもういらん。
って事だろ。
そして徴収した金がお偉いさんのSMバー通いに役立つ訳ですね。
あーもう酒すら飲めなくなるのか、じゃぁしょうがない自分で作るよ
パン用に作ってる天然酵母あるし
ビール値下げきたーーー
だろ何言ってんだみんな
発泡酒なんてマズくて飲めん
この手の話、無関係な奴は黙ってろ
発泡酒にしても第3のビールにしてもデフレに対抗するために企業が努力して作ったものだ
プリン体ゼロとか糖質ゼロとか付加価値のためにも努力して生き残るべく作った
それを蔑ろにするような真似を看過できるかボケ
>>11
そんな健康気になるなら飲まんかったらええんやで
気にしながら飲むから余計にあかんのやで
まぁ残念ながら問題起こす奴らが飲んでいるのも事実だからな・・・
販売店へ規制かけて家で飲むように仕掛ければいいのに
たぼこと酒は別だろ…
基本本物のビールしか飲まない俺は値下げで大喜びよ。
でも発泡酒扱いになるベルギービールが値上げになるのは少し悲しいわ。
日本酒飲め
ビールより経済効果はあるだろ
流されやすい日本人
民間人は奴隷なので 幾らでも徴収する
増税賛成の人は 買い物して「お釣りはいらない」あるいは、多めに支払いすればいいのに
日本人は一生涯肉奴隷、´