ポテトチップスなどに含まれる「アクリルアミド」に発がん性! 次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん物質」

ポテトチップスに発ガン性が含まれているのが判明。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ポテトチップスなどに含まれる、化学物質のアクリルアミドのリスクを評価している
内閣府食品安全委員会は3日、次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん
物質」との評価案を示した。アクリルアミドに対する国内での評価は初めて。今後、
メーカーでの低減策が求められそうだ。
内閣府食品安全委員会は3日、次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん
物質」との評価案を示した。アクリルアミドに対する国内での評価は初めて。今後、
メーカーでの低減策が求められそうだ。
◇国内では初評価
アクリルアミドについて、海外では2000年代初頭から、さまざまな調査結果に基づ
き、発がん性が認識され、消費者に注意を呼びかけている。食品安全委の化学物
質・汚染物質専門調査会は、海外の動きを受けて、11年12月から独自にリスクを
検討していた。
き、発がん性が認識され、消費者に注意を呼びかけている。食品安全委の化学物
質・汚染物質専門調査会は、海外の動きを受けて、11年12月から独自にリスクを
検討していた。
調査会は、国内外の各種動物実験の結果から、アクリルアミドは遺伝子や染色体
の構造に変化をもたらし、次世代にも影響しうる発がん物質、と評価した。
の構造に変化をもたらし、次世代にも影響しうる発がん物質、と評価した。
人に関するアクリルアミドの摂取量とがんの因果関係については、海外の疫学報告
からは十分な証拠は得られなかった。国立環境研究所が中心となり、日本人のアク
リルアミドの摂取量を調べ、どういう人の場合、リスクが高くなるかなどを推定し、
最終的な評価書をまとめる方針。
からは十分な証拠は得られなかった。国立環境研究所が中心となり、日本人のアク
リルアミドの摂取量を調べ、どういう人の場合、リスクが高くなるかなどを推定し、
最終的な評価書をまとめる方針。
農林水産省によると、アクリルアミドは炭水化物を多く含む原材料を120度以上の
高温で揚げたり、焼いたりすると発生する。これまでの調査では多く含むものにジ
ャガイモの加工品、ケーキ・ビスケット類、トースト、コーンスナック、コーヒーなどがある。
高温で揚げたり、焼いたりすると発生する。これまでの調査では多く含むものにジ
ャガイモの加工品、ケーキ・ビスケット類、トースト、コーンスナック、コーヒーなどがある。
アクリルアミドは家庭内の調理でも発生するため、欧州食品安全機関(EFSA)は
「揚げ物は揚げ過ぎず、トーストは焦がさず軽いキツネ色に焼く」など、発がん物質
を減らす方法をホームページで公開、注意を呼びかけている。
「揚げ物は揚げ過ぎず、トーストは焦がさず軽いキツネ色に焼く」など、発がん物質
を減らす方法をホームページで公開、注意を呼びかけている。
◇アクリルアミド◇
ジャガイモなど、炭水化物の多い原材料に含まれる、アミノ酸の一種のアスパラギン
と糖類が、「揚げる」「焼く」「煎る」など120度以上で加熱調理されることにより、化
学反応を起こして生じる。生の食材や、ゆでたり、蒸したりした食品には含まれてい
ない。国際がん研究機関(IARC)は、発がん性の分類で、上から2番目のランク
の「おそらく発がん性あり」に分類している。工業用に合成されたものもあり、土壌
改良剤などに使われている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000007-mai-soci

ポテトチップスなどジャガイモを揚げたスナック菓子を子どものおやつにしている
方、気をつけた方がよいですね!
炭水化物を120℃以上で調理で生成って…揚げ物焼いた物全部アウトじゃん
これはまた議論を呼びそうなネタだなぁ・・・
ポテチを軽々しく食べられなくなるじゃないか
ポテチだけかとおもいきや、読んでみると色んなモノがアウトになりそう。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ポテチだけかとおもいきや、読んでみると色んなモノがアウトになりそう。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
コメント
アトピー
マックのポテトとかもダメか
どうせいつか死ぬんだから好きな物を食べて生きることこしよう
アクリル網戸がダメなら金属メッシュにすればいいのよ
ご飯の炭水化物さんにはこのアスパラギンさんと糖類さんはご在宅じゃないんです?
もしご在宅ならアクリルアミドさんにご発展なさるんです?
新鮮な油か、酸化した油かって事だよね。植物油で揚げて揚げたてを頂くならまだしも
あんな焦げたポテトに染み込んだ酸化油を常温で何日も置いてあるのに、体にいいはずがない。
>>3
だよな、どうせいつか死ぬ。
どんな網戸かと思えば危険な網戸なんだな。
逆に言えば、これを利用して、「アクリルアミド抑制調理」とか宣伝文句できそうだな。
ピンチをチャンスに変えるってこういう事なのかも
いまさらかよ。こんなの知ってて当たり前の事!
コンビニのおにぎりや弁当のごはんに艶出しにシリコンを使ってたり、マックが腐らないとかさ!
ポテトチップスが出て来てからもう何年経つんだろう
いきつくところはカルト教だね
ポテチ以外もダメじゃねーかw
どうでもいいけどスッパムーチョおいしいよね
・ポテトチップ
・フライドポテト
・食パンの耳、トーストの焦げた部分
・揚げ物の焦げた部分
・ほうじ茶
・麦茶
・中国茶
・ココア
・コーヒー
・かりんとう
・アーモンド
・クッキー、ビスケット、クラッカー
・芋けんぴ
・きな粉
・カレー粉
・インスタントラーメン
ってのが挙がってる
>>15
今日でもう5種類以上食べてるわ
今年はジャガイモが豊作でして・・・
マジでポテチ以外の商品をポテチ並の料金で出せるように開発せなあかんな・・・
いづれ毒売ってる会社なんて言われかねない
今の世の中長生きしても庶民は年金はあてにならんし好きなもの食ってたほうがいいかもよ
いろいろ気にしてたらキリがない
>>15
お茶もアウトとか厳しすぎる
※15
スゲェなもう俺好きな物食うわ
>>15
ウーロン茶最強説は揺るがないな
こういうのは言い出したらキリがない
水だって超大量に飲めば死ぬ、酸素だって濃度高すぎれば死ぬ
毎日3食ポテチしか食わないわけじゃなし、適度にやってりゃ寿命のが先にくるよ
食い物以外もそうだけど、健康法に気を取られすぎてストレスまみれになるほうが身体に悪い
事実上避けようのないことを危険と煽るのは取り合うに値しない
自然放射線に発癌リスクがあると騒ぐようなもの
これは聞かなければ幸せになれた真実だな
この世の自然食全てに発がん性物質が含まれてない物なんかないよ。
逆に日本では人が人のために品種改良や工夫して作った食品の方がよっぽどマシ。
だから安易に不安を煽ってたら、バカがだまされて物が売れなくなるんだよ。