コードギアスから10年 あれほど盛り上がったアニメってもうないな
1: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:26:15.37 ID:KL8cUmTh0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
コードギアス 反逆のルルーシュ』放送10年を記念して、2016年11月27日(日)舞浜アンフィシアターにて
10周年イベント「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのアニバーサリー」の開催が決定!
「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのアニバーサリー」につきましては、後日詳しい情報を10周年プロジェクトサイトにて発表させていただきます!ほかにも10周年にあわせて様々な企画を計画中です!お楽しみに

http://geass.jp/lelouch_10th/
10周年イベント「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのアニバーサリー」の開催が決定!
「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのアニバーサリー」につきましては、後日詳しい情報を10周年プロジェクトサイトにて発表させていただきます!ほかにも10周年にあわせて様々な企画を計画中です!お楽しみに

http://geass.jp/lelouch_10th/
3: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:27:12.26 ID:Ycg+/L8s0
そんなに面白いかコレ?
5: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:29:01.62 ID:voOq4AZA0
>>3
1は面白かった
1は面白かった
138: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:30:08.98 ID:HvFIYfIg0
>>3
ラストはよかったぞ
もちろんそれ以外もよかったけど
ラストはよかったぞ
もちろんそれ以外もよかったけど
7: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:30:02.02 ID:WqqsYdhP0
途中まで見て止めたけど
OPのFLOWはカラオケでよく歌うわ
腐女子受けいいしw
OPのFLOWはカラオケでよく歌うわ
腐女子受けいいしw
8: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:30:04.45 ID:6SHGXPdc0
最近見直したけどやはり面白かった
1と2の継ぎ目が何これ?とは思ったけど
1と2の継ぎ目が何これ?とは思ったけど
9: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:31:22.85 ID:6SHGXPdc0
1の後期OPは・・・
10: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:31:31.07 ID:bJIlxjNf0
序盤とか引きが上手いから続きがすげー気になる
11: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:31:40.29 ID:EWW/fMrY0
一期の前半OPが神がかってた
そんだけのアニメ
そんだけのアニメ
12: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:31:48.39 ID:oF0ew8dx0
一回も見たこと無い
キャラの絵が受け付けないので永久に見ないと思う
キャラの絵が受け付けないので永久に見ないと思う
13: ショルダーアームブリーカー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:32:22.01 ID:lsF0onXR0
機体が飛びだしてから何だかなぁ…って感じ
15: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:33:36.91 ID:47XZ4QSd0
AbemaTVでやると視聴数凄いぞ
18: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:34:24.26 ID:PpNaBEId0
2と映画で糞になっちゃった
20: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:34:49.58 ID:Wso1st970
ああいうED結構あるような
22: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:35:37.12 ID:F5CNC3770
アーニャがかわいかった(小並感)
23: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:36:26.34 ID:gdgOWxBO0
お前らのスザク嫌いと扇死ねは凄かったなw
28: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:37:24.15 ID:b30Ky7W70
>>23
スザクはロスカラで許した
スザクはロスカラで許した
25: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:36:46.14 ID:qMbdPXG00
終盤のルルーシュ裏切るあたりの展開が雑すぎて萎えた
30: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:37:53.48 ID:GtPAgrXK0
2期が夕方になったおかげで
無理やり学園シーン入れることになって
いろいろおかしくなったってマジ?
無理やり学園シーン入れることになって
いろいろおかしくなったってマジ?
47: ツームストンパイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:46:09.94 ID:spmIPk1T0
>>30
学園シーンは1期も結構あった
夕方になって変わったのはグロシーンを避けるようになった
時間帯とは関係ないが2期は作画節約のため飛ぶようになったりとかはあったな
学園シーンは1期も結構あった
夕方になって変わったのはグロシーンを避けるようになった
時間帯とは関係ないが2期は作画節約のため飛ぶようになったりとかはあったな
31: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:37:55.02 ID:3w+f0es70
もう10年も経つのか・・・
ギアス、けいおんを最後に盛り上がったアニメってないよね。
ギアス、けいおんを最後に盛り上がったアニメってないよね。
32: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:38:17.52 ID:J2Oc2/i90
1期は面白かったな
34: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:39:21.98 ID:dY+a2JTm0
ヴィレッタの水着が毎週みれたらそれでいい
35: レッドインク(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:39:35.18 ID:ENd4vGE70
いまだに中国のヲタがイレブンって呼ぶのを見ると影響すごいなとおもう
165: 腕ひしぎ十字固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 22:01:48.50 ID:eNHtNCGK0
>>35
中国人なんか黒の騎士団が亡命してこなけりゃ
ずっと大宦官とブリタニアに虐げられてたろ
革命後もお情けで黒の騎士団に支配されずに済んだのに
中国人なんか黒の騎士団が亡命してこなけりゃ
ずっと大宦官とブリタニアに虐げられてたろ
革命後もお情けで黒の騎士団に支配されずに済んだのに
38: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:40:45.93 ID:6SHGXPdc0
結局ルルーシュの殺していいラインがよく分からなかった
皇族は基本殺さないようにみえてしょっぱなからクロビス殺してる
元仲間でもディートハルトは殺されてもしかたないかな
直接殺してないし
皇族は基本殺さないようにみえてしょっぱなからクロビス殺してる
元仲間でもディートハルトは殺されてもしかたないかな
直接殺してないし
41: パイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:41:53.43 ID:k5YvecUy0
ネタバレがひどかったのを覚えてる
あと、展開予想が面白かった
あと、展開予想が面白かった
44: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:44:34.67 ID:6SHGXPdc0
コーネリアのへたれっぷりが凄かった
初期の勢いはどこいったんだろ?
初期の勢いはどこいったんだろ?
49: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:49:14.25 ID:GtPAgrXK0
あと20年ぐらい立ってからもう一回見たいアニメ
51: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:50:32.55 ID:uvmK849h0
もう10年なの!?!?
CCは未だにぬける
CCは未だにぬける
53: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:50:55.48 ID:XxdnnSkj0
なにがすごいって原作なしであのクオリティだからな
56: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:52:31.68 ID:si2CA3Ea0
C.C.のケツがたまらんかったな
57: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:53:13.05 ID:48+hldHN0
ギャグアニメやん(笑)
扇とゆかいな仲間達がブレッブレである意味面白かった
扇とゆかいな仲間達がブレッブレである意味面白かった
59: パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:53:56.53 ID:nyd0EbaJ0
ジョジョと同じで絵柄で敬遠してた奴が多数いた
61: ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:54:41.50 ID:bC+pUZ9f0
キャラクターの絵が受け付けない
63: パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:58:32.85 ID:nyd0EbaJ0
シャルルって極端なくらいに自由競争主義なのに、
ウソのない平等に幸せな世界を目指していた理由が未だに分からない
ウソのない平等に幸せな世界を目指していた理由が未だに分からない
64: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:59:13.10 ID:tQTJX8li0
もう10年!?
リアルタイムじゃ見てなかったけど
時間が出来た時に録画したのを一気見して楽しめた
久しぶりにまた見ようかな
リアルタイムじゃ見てなかったけど
時間が出来た時に録画したのを一気見して楽しめた
久しぶりにまた見ようかな
65: デンジャラスバックドロップ(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:59:14.65 ID:xrkXW8Go0
ロイドはなんであの声なのか。全くキャラと合ってない。
166: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 22:02:05.41 ID:38V2QbY10
>>65
谷口作品にはだいたいいるよなあの人
谷口作品にはだいたいいるよなあの人
66: レッドインク(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:59:23.14 ID:ENd4vGE70
2006年アニメ
コードギアス
ブラクラ
カブトボーグ
Kanon
Hellsing OVA
涼宮ハルヒの憂鬱
時かけ
ひぐらし
ARIA
攻殻機動隊
NHKにようこそ
ゼロ使
コードギアス
ブラクラ
カブトボーグ
Kanon
Hellsing OVA
涼宮ハルヒの憂鬱
時かけ
ひぐらし
ARIA
攻殻機動隊
NHKにようこそ
ゼロ使
79: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:05:55.82 ID:D5MUc9fQ0
>>66
神の時代
神の時代
82: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:06:25.01 ID:qwPuDh9B0
>>66
まぁつってもギアスって2000年代のトップ3にも入らんだろ
攻殻、プラネテス、ハルヒで、トップ5か10かってトコじゃねぇか
まぁつってもギアスって2000年代のトップ3にも入らんだろ
攻殻、プラネテス、ハルヒで、トップ5か10かってトコじゃねぇか
71: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:02:15.96 ID:6pUo7mt10
フィギュアとか買わないタイプだけどC.C.のフィギュアだけは持ってる
73: アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:03:32.00 ID:OxFQ4tdcO
敵のスパイとイチャイチャしときながらお咎めなしの扇が嫌われるのは普通
74: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:03:48.44 ID:6SHGXPdc0
おなニーナはなんで2期ではオナニーしなかったの?
84: ダイビングフットスタンプ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:06:32.49 ID:r7s0sC2d0
これ程のアニメなかなか無いよな
お盆超絶暇だからまた見るかな
dTVであるといいんだが
お盆超絶暇だからまた見るかな
dTVであるといいんだが
91: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:08:05.36 ID:a7uYWd4L0
馬鹿の一つ覚えみたいに地面崩しまくってたな
100: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:14:50.91 ID:6ruPzjox0
3年くらい前に初めて全話見たけどめちゃめちゃ面白かったわ
今のアニメと遜色ないどころか今のアニメよりはるか上にいる
今のアニメと遜色ないどころか今のアニメよりはるか上にいる
113: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:19:29.83 ID:MTMzIaL/0
コードギアス一期の一話のつかみは最高だな。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470828375/l50
コメント
スザクモテそうだったがウザク扱いされてたよねw
コードギアス
ブラクラ
Kanon
HELLSING OVA
涼宮ハルヒの憂鬱
時かけ
ひぐらし
ARIA
攻殻機動隊
NHKにようこそ
ゼロ使
キセキの世代と言わざるをえないまさに2000年代のアニメ黄金期