鈴木奈々さん「茨城で2LDKを6万円で借りてます」 中居「ウチの駐車場5万5000円だよ」

都心と郊外の家賃差がすごい。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

1: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:09:23.06 ID:VQGsvKSk0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)で、SMAPの中居正広が
駐車場代が月に5万5000円であると明かした。この日の番組では
「不動産のギモン」がテーマに。その中で、出演者のマイホームの話題にも
話がおよび、中居が鈴木奈々にマイホームが欲しいかと訊ねると、
鈴木は「結婚したのでほんと今マイホームを建てようかっていう
話はしているんですよ」と答え、現在住んでいるという茨城県に
マイホームの購入を考えていることを明かした。
中居が「ちなみに今はいくらなの?」と現在の家賃を訊いたところ、
鈴木は「賃貸で今住んでいるところは(家賃が)6万円ですね。
2LDKで」と答え、これを聞いた中居は「ウチの駐車場5万5000円だよ」と、
渋い顔をしながら明かした。
すると鈴木は「駐車場だけで?」と驚き、その後、鈴木は現在借りている
茨城県の駐車場代は5000円くらいと話した。
中居は「オレ、払ってあげようかそれ」と言い、
鈴木も「払ってほしいです。お願いします!」と笑顔で応えるなど、
2人が支払っている家賃や駐車場代の格差が浮き彫りとなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9240284/
駐車場代が月に5万5000円であると明かした。この日の番組では
「不動産のギモン」がテーマに。その中で、出演者のマイホームの話題にも
話がおよび、中居が鈴木奈々にマイホームが欲しいかと訊ねると、
鈴木は「結婚したのでほんと今マイホームを建てようかっていう
話はしているんですよ」と答え、現在住んでいるという茨城県に
マイホームの購入を考えていることを明かした。
中居が「ちなみに今はいくらなの?」と現在の家賃を訊いたところ、
鈴木は「賃貸で今住んでいるところは(家賃が)6万円ですね。
2LDKで」と答え、これを聞いた中居は「ウチの駐車場5万5000円だよ」と、
渋い顔をしながら明かした。
すると鈴木は「駐車場だけで?」と驚き、その後、鈴木は現在借りている
茨城県の駐車場代は5000円くらいと話した。
中居は「オレ、払ってあげようかそれ」と言い、
鈴木も「払ってほしいです。お願いします!」と笑顔で応えるなど、
2人が支払っている家賃や駐車場代の格差が浮き彫りとなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9240284/
9: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:14:47.55 ID:TP3CnFpk0.net
中居の駐車場代や家賃は経費で落としてるだろ?
10: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:15:43.40 ID:fUdzI2SOi.net
注射スペースの分部屋が広くなったと思えばまぁそんなもんよ。
11: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:16:28.19 ID:Dw3+q7p80.net
茨城・牛久から通うタレントって珍しすぎるw
生活費は安くても交通費は庶民感覚では高くつくと思われる
渋滞を考慮した車での長い距離移動も大変
生活費は安くても交通費は庶民感覚では高くつくと思われる
渋滞を考慮した車での長い距離移動も大変
117: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 12:45:21.30 ID:P1mhsey4i.net
>>11
深夜の仕事は終わったら父親か、3交代で働く旦那が都内まで迎えに来てるんだと
本人は車乗ってるだけだから楽だわな
深夜の仕事は終わったら父親か、3交代で働く旦那が都内まで迎えに来てるんだと
本人は車乗ってるだけだから楽だわな
12: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:16:42.81 ID:85nh0PH90.net
都内で5万5千だと安いほうな気がする
161: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 13:52:43.65 ID:DT0ETMmj0.net
>>12
マンションとかなら青山でも4万円台であるよ
マンションとかなら青山でも4万円台であるよ
18: ファイヤーボールスプラッシュ(関西地方)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:18:00.62 ID:w4E4SaQa0.net
3DKで4.2万円やで
20: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:19:33.56 ID:FdI5wjGJ0.net
中居からしたら5000円なんてはした金だわな
34: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:32:16.87 ID:hfjYGDet0.net
>>20
おれの100円より価値なさそう
死にたい
おれの100円より価値なさそう
死にたい
21: キングコングニードロップ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:20:11.29 ID:8kSkRPiX0.net
水かけ御飯で節約に成功
24: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:21:00.25 ID:ezlKvQrN0.net
多摩地域の駅前マンションだわ
完済というか現金一括払いだけどさ
23区内に戸建て欲しいよね
完済というか現金一括払いだけどさ
23区内に戸建て欲しいよね
26: ランサルセ(香川県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:22:05.44 ID:SJzMAfx10.net
中居は自由な時間全然無いだろ
28: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:25:12.53 ID:34gL4oKs0.net
田舎は安くても車持たなきゃいけないからそれ以外の出費がおおすぎる
車を持つ前提が違いすぎるよね
車を持つ前提が違いすぎるよね
101: 32文ロケット砲(北海道)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 12:25:12.07 ID:ZsFRh9Xm0.net
>>28
今時、免許も持てない・車も買えないとか、住む国を間違えてるだろw
都会でも田舎でも、外みたら車は走ってるぞ。
今時、免許も持てない・車も買えないとか、住む国を間違えてるだろw
都会でも田舎でも、外みたら車は走ってるぞ。
106: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 12:34:40.96 ID:WYM41oWQ0.net
>>101
東京は交通網がすごいから独身なら車なくても何も問題ない
結婚して子供二人目くらいになるとあったほうが便利
東京は交通網がすごいから独身なら車なくても何も問題ない
結婚して子供二人目くらいになるとあったほうが便利
108: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 12:36:34.78 ID:mISxEJzq0.net
>>106
あと、必要ないけど趣味やらステータスとして持ってる人多いね
あと、必要ないけど趣味やらステータスとして持ってる人多いね
29: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:25:14.34 ID:YDnuvFPm0.net
これは別に格差じゃないだろ?
地域の差とでもいうのかな。
地域の差とでもいうのかな。
36: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:33:54.53 ID:1NppWM8M0.net
奥多摩のほうだから、ぶっちゃけ茨城から1時間で東京へ出れるのより遠い…
47: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:44:08.22 ID:1q96rv3h0.net
東京ってそんなに高いの?
そんなの月収40位無いとまともな生活できないじゃん
そんなの月収40位無いとまともな生活できないじゃん
51: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:48:42.98 ID:1q96rv3h0.net
やっぱ東京って平均的に賃金高いの?
54: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:52:17.45 ID:ngbty2B10.net
>>51
単純に、35才男性の平均年収だと大阪より50万円だけ高いみたいだな
でも年収600万以上、800万以上、1000万以上とかの
高額所得者の割合は、かなりの差があるよな
1000万以上は関西の4倍くらいみたいだ
関西だと転職で600万とか滅多にないもんな
まー底辺は関東も関西もあんまり変わらんだろうけど
そういや関西と同じ仕事でも高知県や鳥取県だと年収で
30%くらい安いらしいし・・・関西含めて地方は駄目だな
単純に、35才男性の平均年収だと大阪より50万円だけ高いみたいだな
でも年収600万以上、800万以上、1000万以上とかの
高額所得者の割合は、かなりの差があるよな
1000万以上は関西の4倍くらいみたいだ
関西だと転職で600万とか滅多にないもんな
まー底辺は関東も関西もあんまり変わらんだろうけど
そういや関西と同じ仕事でも高知県や鳥取県だと年収で
30%くらい安いらしいし・・・関西含めて地方は駄目だな
63: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:58:18.61 ID:1q96rv3h0.net
>>54
ふーん
しかし、高所得者の割合が関西の4倍以上もあって平均年収の差がそれっぽっちって事は
平均以下の層が4倍近くいるって事なのかな
ふーん
しかし、高所得者の割合が関西の4倍以上もあって平均年収の差がそれっぽっちって事は
平均以下の層が4倍近くいるって事なのかな
73: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 12:04:17.25 ID:ngbty2B10.net
52: 中年’sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:49:56.03 ID:ZrAGhvtiO.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410401363/
コメント
中居ってこういう金銭の自慢はしない奴だと思ってたわ
さすが男芸者
ええケツのアナ持ってるとええパトロンできるんだな
鈴木奈々クソうるせぇ
整形ド馬鹿 さっさと消え失せろ
へー牛久に住んでんだ
庶民派タレントすぎるなw
>>1
自慢じゃなくて面白い話として話してるんだろ
だからたちが悪い
>>3
これ途中から見てたけど、あの馬鹿役の女はうるさかったな
ひたすらに馬鹿なだけだし
仲居もだけどあーいうやつがいるからテレビを見たくなくなるんだよ
以前マグザム乗ってたの見たことあるが車は車でいっぱいあるんだろうね