【ついに】「サザエさん」がオワコン化 他局が特に無い状態で視聴率1ケタを記録……
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:09:57.95 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000103-sph-ent
3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の 視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。 関東地区)

常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って 1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」 (日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、 「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。 それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を 記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日に マークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に “異変”が起きていた。
3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の 視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。 関東地区)

常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って 1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」 (日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、 「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。 それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を 記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日に マークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に “異変”が起きていた。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:10:25.94 ID:zJzgenYG0
おもしろくねーし。
時代錯誤なんだよ
時代錯誤なんだよ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:23:07.91 ID:jSmOhCoe0
>>2
これだよな
これだよな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:28:14.60 ID:iOCuHZ/U0
>>55
バッカモーン!!
バッカモーン!!
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:37:56.25 ID:0pIJbj6A0
>>2
ほんとこれ。
昔は気づかなかったけど大人になって観るとおかしな言動ばっか
ほんとこれ。
昔は気づかなかったけど大人になって観るとおかしな言動ばっか
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:41:25.05 ID:/dvLMw5D0
>>2
時代錯誤のようで微妙に現代化してるんだよ、サザエさんは
ちびまるこはちゃんと昭和のままなのに
時代錯誤のようで微妙に現代化してるんだよ、サザエさんは
ちびまるこはちゃんと昭和のままなのに
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:49:36.20 ID:60+/LAhd0
>>2で答え出てた
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:03:37.91 ID:6rCojsxP0
>>2
視点を変えればおもろいよ。
つーかさ、エンディングの四コマを抜き出したあれがサザエさんだからな。
視点を変えればおもろいよ。
つーかさ、エンディングの四コマを抜き出したあれがサザエさんだからな。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:11:06.72 ID:YzRMCKAM0
もう打ち切りだな
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:59:27.50 ID:SeEVWEEJ0
>>3
とっくの昔に終わらせておくべきだった作品。いまだ続けてる意味が理解出来ない。
以前なんて火曜日にもやってた。
とっくの昔に終わらせておくべきだった作品。いまだ続けてる意味が理解出来ない。
以前なんて火曜日にもやってた。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:11:07.11 ID:Kd3lpXB30
波平効果か
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:11:22.35 ID:uZd78xi10
むしろなんで視聴率が高かったのか理解できない
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:11:40.62 ID:ydRO6f3y0
同じネタ繰り返してるだけだし
奇をてらうとほのぼの感なくなってキチガイじみてくるし
奇をてらうとほのぼの感なくなってキチガイじみてくるし
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:01:54.56 ID:yayLXLTb0
>>6
視聴率落ち切ったらキチガイじみたサザエさんにしちゃえばいいよ
元々漫画ではそんな漫画だったわけだし
今のほのぼののほうが間違ってる
視聴率落ち切ったらキチガイじみたサザエさんにしちゃえばいいよ
元々漫画ではそんな漫画だったわけだし
今のほのぼののほうが間違ってる
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:06:41.21 ID:T4REoVuS0
>>392
神山健治あたりを監督に起用して、主人公は若本規夫演じる穴子さんに変えて
おもいっきりファンキーな作品にしちゃうとか
神山健治あたりを監督に起用して、主人公は若本規夫演じる穴子さんに変えて
おもいっきりファンキーな作品にしちゃうとか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:11:56.31 ID:PCXBa6U50
波平マスオ普通の会社勤めなのに携帯すら持ってないし
現実との乖離が激しすぎて異世界になってるからな
現実との乖離が激しすぎて異世界になってるからな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:12:28.39 ID:uA2f9/yG0
景気良くなるのかな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:13:11.58 ID:1MyKI1D30
平成版のやつ作れよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:14:37.72 ID:0M2QDruU0
上級国民の生活見ても楽しくない
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:20:06.09 ID:hrNXO5gPO
>>20
さよう
世田谷区桜新町で木造平屋建てなんて有り得ん
21世紀の平成の今、戸建があったとしたならば、
庭なし車庫つき三階建が当たり前
それも驚きの高額物件
さよう
世田谷区桜新町で木造平屋建てなんて有り得ん
21世紀の平成の今、戸建があったとしたならば、
庭なし車庫つき三階建が当たり前
それも驚きの高額物件
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:49:54.79 ID:ezfU6KjT0
>>39
家もでかいよ 何部屋あるんだあの家
家もでかいよ 何部屋あるんだあの家
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:53:31.42 ID:gWhu8zuc0
>>285
5LDKぐらいありそう それも平屋で
5LDKぐらいありそう それも平屋で
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:21:39.87 ID:R5GuMj490
>>20
都内であのレベルの家に住むのは紛れもなく上級国民だもんなあ
波平とマスオの収入だけで、家族7人が金銭的にも時間的にも余裕ありまくりの生活をしている
一般国民の生活とは物凄い乖離がある
都内であのレベルの家に住むのは紛れもなく上級国民だもんなあ
波平とマスオの収入だけで、家族7人が金銭的にも時間的にも余裕ありまくりの生活をしている
一般国民の生活とは物凄い乖離がある
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:00:01.51 ID:t5igeSpN0
>>48
完全週休2日で殆ど残業もないぞ
完全週休2日で殆ど残業もないぞ
894: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 15:25:19.07 ID:mrVMLPiX0
>>375
おまけにほぼ毎日か?と思うぐらいに外で飲んで帰ってくる
おまけにほぼ毎日か?と思うぐらいに外で飲んで帰ってくる
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:44:28.03 ID:4apJFJqO0
>>20
底辺の生活なんて痛々しくてもっと見ていられん
底辺の生活なんて痛々しくてもっと見ていられん
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:01:56.36 ID:DY4Nkfc/0
>>20
案外
無意識ながら似た心理は働いてるのかもしれないね
案外
無意識ながら似た心理は働いてるのかもしれないね
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:15:25.12 ID:h4f0wXXO0
>>20
いや、サザエさんとか言動見てたら貧乏人だろ
よくあの家を建てられるってことは金持ちみたいな論調を見るけど、普段の生活見てたらどう見ても貧乏
いや、サザエさんとか言動見てたら貧乏人だろ
よくあの家を建てられるってことは金持ちみたいな論調を見るけど、普段の生活見てたらどう見ても貧乏
759: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:59:40.10 ID:xa2TYfTA0
>>499
表層の視聴者がそんなとこまで見てくれるわけない
表層の視聴者がそんなとこまで見てくれるわけない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:16:31.49 ID:YTJdxmgP0
惰性で見てる連中がほとんどだろ
ゲラゲラ笑うもんでもないし今までが高過ぎた
ゲラゲラ笑うもんでもないし今までが高過ぎた
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:17:28.02 ID:tOpMYuzz0
まる子を久しぶりに見たらお姉ちゃんの声優が変わっていて
ものすごく意地悪そうなリアルねえちゃんになっててものすごくショックを受けた
ものすごく意地悪そうなリアルねえちゃんになっててものすごくショックを受けた
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:19:20.67 ID:lfCgTeIX0
>>30
おねえちゃんの中の人が…乳癌でね
おねえちゃんの中の人が…乳癌でね
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467605397/
コメント
永井一郎さんもお亡くなりだしなあ
>>499
都内に自社ビル建ててる商事会社の役職つきと
同じく都内勤務の経理のふたりの男が給料とってきてるのに「貧乏」かw
やれやれこれだから世間知らずのニートはw
今までなんとなく恒例として流してたけどフジだからね。
なんとなくがフジに利用されるのは嫌だ。
東芝も踏ん切りつくだろ。
月初めの日曜はスカパー無料デー
そっちに流れたんだろ