ゲームに声優なんていらない、社員があてるか俳優兼業で十分

ゲームに声優はいらない? ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 19:58:41.60 ID:GCaWJA0Z.net
徹底的にだ
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 19:59:37.10 ID:/w/62CPw.net
棒読みの素人使えって?
バカか
バカか
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 19:59:54.89 ID:jBR2hhVp.net
格ゲーも、しゃべりすぎだよね
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:03:12.63 ID:GCaWJA0Z.net
キャラクターボイスは社員があてるべき
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:03:29.22 ID:hx+aLCB6.net
マリオ64のキノピオは任天堂の社員の人だったらしいけど
今もあの声を出せるのなら、戻して欲しい位なんだが
今もあの声を出せるのなら、戻して欲しい位なんだが
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:04:00.70 ID:QdUlsdrm.net
声優ごり押しのせいで黒歴史扱いされたシリーズものの
RPGなら少し前に出ましたね
RPGなら少し前に出ましたね
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:05:33.65 ID:hx+aLCB6.net
>>9
ゼスティリアを弄るのはやめてあげて
ゼスティリアを弄るのはやめてあげて
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:05:42.92 ID:I+rn5dxa.net
MMORPGくらいが調度いいと思うんだけど
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:10:58.26 ID:g23fY/1N.net
>>11
FF14って結構声優さん出てる気がする
でも、なんか語尾の母音をしっかり発音するのが凄く気になる
FF14って結構声優さん出てる気がする
でも、なんか語尾の母音をしっかり発音するのが凄く気になる
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:05:47.26 ID:GCaWJA0Z.net
職業差別?腐れ声優のせいでゲームに余計なものが付くんだよ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:07:57.41 ID:RcHPRYC2.net
元々声優なんて俳優が兼業するものなのに
なんで日本では声優なんてガラパゴスな職種が出来ちゃったんだろうなあ
おかげで奇っ怪なデフォルメされた声の声優ばかり量産されている
なんで日本では声優なんてガラパゴスな職種が出来ちゃったんだろうなあ
おかげで奇っ怪なデフォルメされた声の声優ばかり量産されている
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:08:02.95 ID:jgQu1jP/.net
おいらっちキャラ版権ゲーが好きなもんで
今度出るワンピースのゲームから声優さん取られたら困っちゃう
今度出るワンピースのゲームから声優さん取られたら困っちゃう
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:14:31.25 ID:GCaWJA0Z.net
ああまあキャラゲーはいいわ
でもミスタードリラーとか最初社員だったのに声優ついてからスゲー臭くなったからな
声優は消えろ
でもミスタードリラーとか最初社員だったのに声優ついてからスゲー臭くなったからな
声優は消えろ
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:14:53.85 ID:oDes3gBB.net
FO4が音声なしとかゾッとするわ
でも声優を全面に押し出す和ゲーは賛成
でも声優を全面に押し出す和ゲーは賛成
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:17:45.73 ID:pAkv7YAZ.net
演技が臭すぎるのは無理
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:17:56.57 ID:OCbbZOiY.net
声優が駄目なんじゃなくてアイドル声優()が糞なんだよ
実力のある声優なら全然構わないよ、聞いてても苦にならないし
実力のある声優なら全然構わないよ、聞いてても苦にならないし
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:22:50.38 ID:4QVeiNKI.net
有名所はもうイラネ
草尾とか若本とかもういいだろ
草尾とか若本とかもういいだろ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:24:16.50 ID:g23fY/1N.net
>>27
確かに若本さんとか好きだけど、クセがありすぎて
どのキャラやっても「若本規夫」になっちゃうんだよね
確かに若本さんとか好きだけど、クセがありすぎて
どのキャラやっても「若本規夫」になっちゃうんだよね

28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:23:35.69 ID:OPVrNJJc.net
戦いながら始終くっちゃべってるアニメ格ゲーとか
作ってて頭おかしいと思わないのかね
海外で受けなくて当たり前だろ
作ってて頭おかしいと思わないのかね
海外で受けなくて当たり前だろ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:27:29.39 ID:+z+GOCXS.net
アリーナcv中川翔子の絶望感たるや

33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:32:06.36 ID:6cuuUi9j.net
豪華声優陣を謳うゲームの糞げー
ガッカリゲー率の高さは異常
ガッカリゲー率の高さは異常
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:32:59.01 ID:pAkv7YAZ.net
洋画吹き替えの声優はいい仕事してるようにみえるってことは
声優が悪いんじゃなくてアニメ絵とアニメ脚本がキモいだけなんだと思う
声優が悪いんじゃなくてアニメ絵とアニメ脚本がキモいだけなんだと思う
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:36:27.99 ID:nHur+z+O.net
実力派声優でもだめだろ
よくわからん理由で変更したHALO4見てもわかるが
別にアイドル声優でもない声優に変えた結果
署名やら登山やらであんだけ大荒れして売上も半減しちまった
よくわからん理由で変更したHALO4見てもわかるが
別にアイドル声優でもない声優に変えた結果
署名やら登山やらであんだけ大荒れして売上も半減しちまった
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:41:31.81 ID:oT6wOYZX.net
バイオショックとかボダランとかローカライズに気合い入ってて吹き替えも良かったけど
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:49:45.27 ID:jgQu1jP/.net
FF10をHDリマスター版でPlayStation2オリジナル版から10年ぶりにプレイしたら
ティーダの冒頭「最後かもしれないだろ?」からゲーム最後ユウナの
「時々でいいから…… 思い出してください」
までめっちゃ覚えてることに感動した
音声パワーすっげ
ティーダの冒頭「最後かもしれないだろ?」からゲーム最後ユウナの
「時々でいいから…… 思い出してください」
までめっちゃ覚えてることに感動した
音声パワーすっげ

40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:51:48.37 ID:g23fY/1N.net
>>39
「はい!じゃあ笑顔の練習!」
「はい!じゃあ笑顔の練習!」
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 21:00:47.18 ID:jgQu1jP/.net
>>40
それもだよ! HD版やったの最近っていうのもあるけどセリフが染み込んでるよ
ザナルカンドDJ「オレがそのニュースを聞いたのは、3回目の家出をしたときだった」
キマリ「ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ」
みんな思い出せる
それもだよ! HD版やったの最近っていうのもあるけどセリフが染み込んでるよ
ザナルカンドDJ「オレがそのニュースを聞いたのは、3回目の家出をしたときだった」
キマリ「ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ」
みんな思い出せる

46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 21:04:46.25 ID:g23fY/1N.net
>>44
テキスト読み込みだけじゃなく、目と耳から入ってくる
情報っていうのは印象に強く残りやすいんでしょうね
色々いわれるけど、FFってやっぱりそういう演出面では秀でてるとおもう
テキスト読み込みだけじゃなく、目と耳から入ってくる
情報っていうのは印象に強く残りやすいんでしょうね
色々いわれるけど、FFってやっぱりそういう演出面では秀でてるとおもう
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 20:55:43.64 ID:nEccD8Lj.net
声優は良いよ
ただアニメ声は娼婦の声だからイラナイ
ただアニメ声は娼婦の声だからイラナイ
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 21:00:23.38 ID:zT6KzksP.net
豪華声優陣
って売り文句は地雷タイトルだからな
って売り文句は地雷タイトルだからな
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 21:07:28.64 ID:Z620eHNH.net
じゃあ俺が全キャラの吹替やっていいんだなテメエ!
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 21:08:56.14 ID:z3ecPTfU.net
声を入れるなら声優いるし入れないならいらないな
芸能人はマジ勘弁な
芸能人はマジ勘弁な
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1456052321/
コメント
この>>1は声優ってのを調べてから物を言って欲しい
>>44のボケをスルーするなよw
RPGならムービー以外に入れんなカスとは思う
テンポひたすら悪いねん
スクエニのゆるかみっていうサービスが6ヶ月で終了するソシャゲはゲームに有名声優を起用する可能性を見出してる
ランキングがあってそれの上位者には推しキャラの声優のサイン色紙をプレゼントという声豚課金不可避の可能性を見た
起用されてる声優は戸松遥とか東山奈央レベル
PSのウィザーズハーモニーってソフトをやってから同じ事が言えるなら許してやるわ
声優なめんな
アイドルマスターを主張してみる
44のボケはなんですかね?
俺も音量下げて遊ぶから正直いらん、レベルデザインとか他の品質上げることに金使って欲しいわ。
「パラメシウムごときで俺を止める事はできん」(棒)
スマホゲームで小金稼げて声優にはとっては良い時代
エロゲ声優に昼下がりの団地妻とか使ったら流石にヤバいだろ。
テキストだけでじゅうぶん
昔はそんなのもいっぱいあった。
あれは本当にゲンナリする。
まず声無しで作ってその売れ行きを見てからボイス付きを作ろう
トゥーン調の外伝とかならいらないけど本編には欲しい