知ってた? ハローキティは“猫”ではないことが判明

ハローキティは猫ではない。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

誕生から40周年を迎えたハローキティについて、驚くべき事実が明らかになった。
サンリオが「ハローキティは猫ではない」と指摘
今年の秋、ロサンゼルスにある全米日系人博物館では、企画展示「ハロー!
キティーのスーパーキュートな世界への体験」が開かれる。
キティーのスーパーキュートな世界への体験」が開かれる。
人類学者としてハローキティの研究をしているクリスティン・R・ヤノ氏が、この
展示のために書いた原稿にサンリオから訂正が入った。その訂正が入った
個所というのが、ハローキティを”猫”と表現した部分だという。
展示のために書いた原稿にサンリオから訂正が入った。その訂正が入った
個所というのが、ハローキティを”猫”と表現した部分だという。
ではハローキティはなんなのか
ハローキティはキャラクターであり、小さな女の子であり、友人である。しかし、
ハローキティが猫のように四つんばいで歩いたことはなく、彼女自身がペットに猫、
チャーミーキティを飼っていることからも、「猫ではない」というのだ。
ハローキティが猫のように四つんばいで歩いたことはなく、彼女自身がペットに猫、
チャーミーキティを飼っていることからも、「猫ではない」というのだ。
つまり、想像上の生き物やイメージに近いということなのだろう。
この事実に驚いた人も多いのではないだろうか?
http://irorio.jp/jpn_manatee/20140828/158229/

チャーミーキティを見た時は「猫が猫を飼ってるだとっ!!」と驚いたものだ。
女の子であり友人、ってことはマイメロもマロンちゃんもうさぎではないし
ポチャッコもポムポムプリンも犬じゃないのかな…?
ポチャッコもポムポムプリンも犬じゃないのかな…?
世の中何も信じられねぇな…
ディズニーのグーフィーとプルートや、アンパンマンの住人とチーズの違いですね。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
コメント
まぁ喋るしな
そんなの当たり前じゃん
猫のような別の何かって事くらい皆知ってるわw
ロボット
猫が40年も生きるかw
知らない方が普通。知ってる奴は異常。
シナモンは仔犬
いやでもキティってついてるじゃん
いやいやネコ科がモデルでしょ?
ヒゲあるよ
>>9
つまり俺がネコ科の可能性も微レ存・・・?
これこそ猫だまし
リラックマはおっさん
あの大きさでりんご5個くらいしか体重ないんだぜ。中身ねえよ