【悲報】巨大彗星衝突の可能性が想定よりも高いことが判明 いきなり人類滅亡の可能性も
1: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:08:52.31 ID:zylfKPYA0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
巨大彗星が地球に衝突する可能性は、今までの想定よりもずっと高いかもしれないという研究結果が発表されました。
新しい研究では木星の軌道よりも遠くの彗星も、監視していく必要があると提案しています。
これらの巨大彗星は“ケンタウロス”と呼ばれ、直近20年間で発見されたものです。
ケンタウロスは氷と塵の塊で、海王星の重力場を起点として不安定な軌道で飛行しています。
大きさは約50kmから100km弱に及び、1つのケンタウロスの持つ体積は、
地球に近づいた小惑星で今まで発見されたものの総量よりも多いとされています。
ケンタウロスの軌道は木星、土星、天王星、海王星の軌道を通過するため、
これらの巨大惑星の重力場により加速され、地球に向かって来るものが出現するとのことです。
研究者によると、このような彗星は約4万年から10万年ごとに発生するそうです。
論文の共著者で、バッキンガム大学のビル・ネイピア氏は「我々は近隣の小惑星だけではなく、
木星の軌道を超えて飛んでくる巨大彗星をも今すぐ監視する必要がある」
「我々が正しければ、これらの巨大彗星は深刻な影響を地球に与えるだろう」と話します。
研究者は「ケンタウロスのリスクは、直ちに影響のあるものでは無い」と話しますが、
研究チームはケンタウロスのような軌道を持つ物体の衝突は予測不可能であるとも話ています。
http://www.greatnews.top/archives/51064490.html
6: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:10:41.31 ID:1/9TzUcV0.net
衝突してから言え
7: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:11:39.66 ID:o/0RNH7Y0.net
宇宙やばい
9: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:11:46.22 ID:R3Q9O2yY0.net
ずっと待ち焦がれている
10: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:12:09.23 ID:qd6C9/p80.net
直ちに影響がある訳じゃないのか
じゃあ安心だな
じゃあ安心だな
11: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:12:24.70 ID:BqAMnJVX0.net
想定よりも衝突可能性が高いっていうのは、1/10000が1/1000くらいになった程度やろ
12: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:12:52.48 ID:1WUjrgZB0.net
全てを吹き飛ばしてくれ
14: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:14:25.60 ID:pxPxcdQv0.net
つかみどころのない話だな
17: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:14:38.35 ID:aksuiDrgO.net
クリスマスに接近する天体の話はどこへやら
18: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:15:10.26 ID:Y76ey2/C0.net
マジかよ!自転車のチューブ買い占めとくわ
20: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:16:17.70 ID:cjKrqjNZ0.net
地球にはブルースウィリスがいるから
22: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:16:21.57 ID:E2xdA2B/0.net
あー、もう10万年たったか。懐かしいね
25: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:16:50.38 ID:n/wCfHda0.net
苦しみたくないから死ぬなら即死がいい
29: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:18:12.72 ID:OFwkUrAW0.net
数ヶ月前、巨大彗星が衝突しますとの発表
↓
観測所が凄い計算ミスをしてましたと発表&謝罪
↓
実は衝突話は本当で秘密の箱舟計画に選ばれました。主人公の家族は生き残れます
↓
計画が漏れてTVで大々的に報道
↓
国会前大騒ぎ
↓
大々的な詐欺行為だったと発覚
一味は全員逮捕される
↓
数週間後、官邸にて
↓
本当は計算ミスなどは無く本当に衝突するため箱舟計画は実は陽動作戦
その裏で地下シェルターへの避難が始まっていた
↓
観測所が凄い計算ミスをしてましたと発表&謝罪
↓
実は衝突話は本当で秘密の箱舟計画に選ばれました。主人公の家族は生き残れます
↓
計画が漏れてTVで大々的に報道
↓
国会前大騒ぎ
↓
大々的な詐欺行為だったと発覚
一味は全員逮捕される
↓
数週間後、官邸にて
↓
本当は計算ミスなどは無く本当に衝突するため箱舟計画は実は陽動作戦
その裏で地下シェルターへの避難が始まっていた
32: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:19:35.31 ID:EMvOU/p+0.net
>>29
それなんだっけ漫画で見た記憶があるかもわからん
それなんだっけ漫画で見た記憶があるかもわからん
35: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:20:41.37 ID:OFwkUrAW0.net
>>32
思いっきりネタばれだけど
藤子Fの「箱舟はいっぱい」ってヤツ
思いっきりネタばれだけど
藤子Fの「箱舟はいっぱい」ってヤツ
30: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:18:29.33 ID:dOPr3nzX0.net
衝突しても10億人以上は生き残るだろ
31: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:18:50.51 ID:2+BAyLyi0.net
34: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:20:11.47 ID:eMQXPcJ60.net
何度計算しても100%衝突する・・それも1週間後だ!
ってなったら何する?
ってなったら何する?
36: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:20:42.56 ID:dOPr3nzX0.net
>>34
仕事に行きます
仕事に行きます
115: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:37:19.99 ID:9zVdrtBB0.net
>>34
来年の年始ご挨拶のアポ入れて
4Q予算の数字を申告して
穏やかな年末年始休暇を迎える
来年の年始ご挨拶のアポ入れて
4Q予算の数字を申告して
穏やかな年末年始休暇を迎える
44: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:28:47.81 ID:TpBT+kAa0.net
着弾点にいれば壮大な景色を見ながら一瞬で死ねそうだな
46: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:31:03.76 ID:dOPr3nzX0.net
>>44
着弾点付近は空の色変わった時点で気圧とか大気の変異で死にそうな気はする
着弾点付近は空の色変わった時点で気圧とか大気の変異で死にそうな気はする
58: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:49:22.79 ID:jre00K0Z0.net
憲法で彗星の衝突を禁止すべき。
60: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:50:39.98 ID:YFbpuDOP0.net
ここ何億年も確率は変わってないと思うけどね
65: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:55:35.97 ID:Htixpzqi0.net
ユカタン半島のときはそれはもう酷かったもんじゃ
66: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:56:56.76 ID:U1Tuy+A50.net
実は滅びるレベルのダメージがきてないだけで過去にも被害受けてたりして
まるまる文明が急に消えたのもそれかも
まるまる文明が急に消えたのもそれかも
70: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 11:59:45.07 ID:SFY7eGkt0.net
はいはい、次はなんて映画?
76: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:03:40.28 ID:Pco76MEN0.net
今年やっと恋人できたんだからやめてよぉ(´・ω・`)
79: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:05:40.42 ID:SFY7eGkt0.net
>>76
良かったじゃん、一人で死なずに済んで。
羨ましいわ。
良かったじゃん、一人で死なずに済んで。
羨ましいわ。
77: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:04:34.81 ID:Zdwz/r8m0.net
衝突したら起こしてくれ
99: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:25:11.37 ID:WzqYwjeHO.net
やっと滅亡きたか、待ちくたびれた
今度こそ期待を裏切らないでくれよな
今度こそ期待を裏切らないでくれよな
103: 名無しさん\(^o^)/ 2015/12/25(金) 12:28:40.22 ID:AKEmOsZS0.net
まあその時はその時だ
精一杯生きるだけ
精一杯生きるだけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451009332/
コメント