【佐野る】多摩美術大学の生徒作品がパクリだらけでヒドいと話題に! もちろん優秀作品
1: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:26:48.31 ID:Zraa4GhY0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典
佐野研二郎氏の母校でもある多摩美術大学の卒業制作作品がウェブサイトに掲載。
掲載されているのは優秀作品で「卒業制作優秀作品集2015」として閲覧可能。
しかしその内の幾つかが他人の絵の盗用であることが発覚した。
「卒業制作優秀作品集2015」に掲載されている作品の内、少なくとも3作品が
いわさきちひろさんの作品に類似していることが発覚。
盗用のレベルもかなり酷く、構図からそのままなのである。いわゆるトレースレベル。
まだ多摩美術大学や該当生徒からは何のコメントも出ておらず、今後これに関する
コメントが出てきそうである。いわさきちひろさんと言えば『窓際のトットちゃん』の表紙で
有名な方。ほかにも有名な作品は数多くある。
多摩美術大学と言えば、先日佐野研二郎氏が多摩美術大学のポスターのいくつかをデザイン
盗用したと疑惑が浮上した。しかし佐野研二郎氏の事務所MR_DESIGNはそれを否定し、
メガネや影絵は自ら作った物とコメント。
しかしネットの検証で、元のメガネにある傷と佐野研二郎氏のポスターデザインにある傷が
一致することや、犬の影絵の作り方が通常と異なることから盗用疑惑が深まった。
今回の卒業作品は盗用は決定的で、時間が無い中、仕方なく盗用したと思われる。
審査員もいわさきちひろさんの作品って気付かないのが不思議である。
優秀な人のデザインを真似たら優秀作品になるのも当然である。
http://gogotsu.com/archives/11095




掲載されているのは優秀作品で「卒業制作優秀作品集2015」として閲覧可能。
しかしその内の幾つかが他人の絵の盗用であることが発覚した。
「卒業制作優秀作品集2015」に掲載されている作品の内、少なくとも3作品が
いわさきちひろさんの作品に類似していることが発覚。
盗用のレベルもかなり酷く、構図からそのままなのである。いわゆるトレースレベル。
まだ多摩美術大学や該当生徒からは何のコメントも出ておらず、今後これに関する
コメントが出てきそうである。いわさきちひろさんと言えば『窓際のトットちゃん』の表紙で
有名な方。ほかにも有名な作品は数多くある。
多摩美術大学と言えば、先日佐野研二郎氏が多摩美術大学のポスターのいくつかをデザイン
盗用したと疑惑が浮上した。しかし佐野研二郎氏の事務所MR_DESIGNはそれを否定し、
メガネや影絵は自ら作った物とコメント。
しかしネットの検証で、元のメガネにある傷と佐野研二郎氏のポスターデザインにある傷が
一致することや、犬の影絵の作り方が通常と異なることから盗用疑惑が深まった。
今回の卒業作品は盗用は決定的で、時間が無い中、仕方なく盗用したと思われる。
審査員もいわさきちひろさんの作品って気付かないのが不思議である。
優秀な人のデザインを真似たら優秀作品になるのも当然である。
http://gogotsu.com/archives/11095





186: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:31:09.29 ID:dis5Ownm0.net
>>1の1~3の絵は素人の俺でもいわさきちひろタッチと分かるんだから教員は当然承知してると
思うんだが、美大の作品は所謂オマージュ作品もOKなんだろうな。
二科みたいに先生が弟子の手を持って筆を走らせて作った作品が賞貰ったりする世界の一部なんだから。
思うんだが、美大の作品は所謂オマージュ作品もOKなんだろうな。
二科みたいに先生が弟子の手を持って筆を走らせて作った作品が賞貰ったりする世界の一部なんだから。
2: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:28:45.31 ID:Oy6vRGOA0.net
多摩美だからどれだけ上手くパクれるかだろ
4: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:30:23.89 ID:CO4vp2tf0.net
パクって劣化させるのがお家芸
5: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:30:43.12 ID:zjEDJcF/0.net
模写の部なんじゃないの
6: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:31:18.50 ID:V3ntbvLL0.net
これも上級国民から見たらパクリじゃないんだろうな
7: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:32:50.40 ID:YCj1O0Ey0.net
なんで、自分の個性を出そうとせんのかね?
アレンジする能力もないのか
アレンジする能力もないのか
143: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:21:53.46 ID:NJSl1Mof0.net
>>7
そういうの描くと先生に怒られるんじゃないの
そういうの描くと先生に怒られるんじゃないの
8: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:33:31.55 ID:EArFjmVI0.net
絵のデザインというより画風や書き方や技術、デッサン力見せる場合は同じ風に書くことよくある
昔の映画ポスターとかよく卒業課題で書いてた学生いた
これが自分のオリジナルだって言ったらアウトだけど
昔の映画ポスターとかよく卒業課題で書いてた学生いた
これが自分のオリジナルだって言ったらアウトだけど
9: 逆落とし(空)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:33:52.77 ID:7pucfojS0.net
まーたエライ有名どころから 堂々と盗ってきてるな
どんな神経してんだよ
どんな神経してんだよ
10: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:35:27.08 ID:TEYNIrym0.net
22: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:41:38.75 ID:hbAZmZe60.net
>>10
左は顔の輪郭や服の模様ともにバランスが取れてるな
右のアゴはシャープな現代風で服のストライプに至っては適当すぎる
左は顔の輪郭や服の模様ともにバランスが取れてるな
右のアゴはシャープな現代風で服のストライプに至っては適当すぎる
71: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:57:17.55 ID:C3WZxJRj0.net
>>10
いわさきちひろはやっぱ上手いなあ
いわさきちひろはやっぱ上手いなあ
11: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:35:53.66 ID:Ou/NYVQJ0.net
いわさきちひろの塗り方を真似るならまだしも
構図までそのまんま丸パクリとか絵描きとしての矜恃はないのかね
構図までそのまんま丸パクリとか絵描きとしての矜恃はないのかね
12: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:35:56.02 ID:r3UpGY/f0.net
パロディ厨がくるぞー!
27: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:43:39.53 ID:00Cu5mpq0.net
>>12
まあ、普通の感覚から言えば、有名どころに似るのはパロディの方なんだけどねw
元ネタ込みの面白さだから。
この人たちの感覚がおかしいw
まあ、普通の感覚から言えば、有名どころに似るのはパロディの方なんだけどねw
元ネタ込みの面白さだから。
この人たちの感覚がおかしいw
17: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:38:17.38 ID:EkOozx6x0.net
佐野からトレースの極意を教わった生徒かな
18: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:38:41.23 ID:J3obWGZU0.net
こんな学生らが将来のデザイン業界支えるなら今後もパクリだらけって事かw
23: ボマイェ(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:42:26.32 ID:beJaBmHs0.net
この学校、美術的なことおざなりでレタッチやらコピペツールの使い方ばっか教えてんだろな
24: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:42:41.03 ID:mBvxSfch0.net
作品のテーマがはっきりしないから先走るなよ。
125: トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 20:17:34.76 ID:d2LCfICI0.net
>>24
だよなあ。
いわさきちひろをモダンにしたら?かもしれない。
だよなあ。
いわさきちひろをモダンにしたら?かもしれない。
26: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:43:39.28 ID:YnLVtLML0.net
すげーな、母校まで巻き込まれてるw
被害はどこまで広がるんだろ?
被害はどこまで広がるんだろ?
28: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:43:46.71 ID:kIJxAnEW0.net
そうやって学んできてるんだし、
佐野さんみたいなモンスターになってしまうのも仕方がない。
佐野さんみたいなモンスターになってしまうのも仕方がない。
29: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:44:24.19 ID:LfhiFRso0.net
効率よく稼ぐためには手段を選ぶな = パクれ
発覚したら全力で言い訳して逃げろ、決して非を認めるな
こういう事を教えてるんだろ
発覚したら全力で言い訳して逃げろ、決して非を認めるな
こういう事を教えてるんだろ
33: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:45:54.65 ID:XwOfzaYH0.net
これは一概に言えないよね
模写コンクールかもしれないし
模写コンクールかもしれないし
34: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:46:15.88 ID:hDyLz19+0.net
佐野の授業を真面目に聞いてた優秀な生徒達
38: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:46:43.83 ID:iJz2zb4T0.net
多分、もの凄くいわさきちひろが好きな人なんだろうけど
なぜ、構図とか小物とかそういう所まで丸パクリするのかが理解出来んわ
多摩美の人って、自分で絵が描けないってマジなのかもな
なぜ、構図とか小物とかそういう所まで丸パクリするのかが理解出来んわ
多摩美の人って、自分で絵が描けないってマジなのかもな
61: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:54:15.67 ID:pEF3pTJ30.net
でもこれ、似せるための努力をしてるように見える
構図をパクったのだとしても自分のやりやすいように
自分の好みを入れていったら、もっと違うものになりそうだから
まるで、元絵のテイストを殺さないように~とかの条件付で描いてるような
構図をパクったのだとしても自分のやりやすいように
自分の好みを入れていったら、もっと違うものになりそうだから
まるで、元絵のテイストを殺さないように~とかの条件付で描いてるような
62: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 19:54:25.41 ID:nJXxh5Zh0.net
偶然だぞ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441362408/
コメント
そもそも著作権上今回のエンブレムそのものはパクリではないので何ら問題はない。
五輪に関して言えば、写真の盗用がまずかっただけ。
シンプルなものに関してはパクリだと認められることは少なく
色や形、方向等を変えるだけでオマージュの範囲内らしい、それが所詮デザイン協会で著作権。
証拠としてはBEACHの元が言える。色違いや、色が一緒で形も一緒だが向きが違う作品が
Google画像検索上にあり、すべて米国のデザイナーが発表される前に作られたものである。
多摩美大はパクリエイター育成校かよw
学生は別にいいんじゃね?いや、常に新しい物を生み出すのが芸術家の仕事だっと言われれば、それはそうなんだけど、芸術大学出たからって、天才になるわけじゃない。しかも、学生に世界中全ての図案と構図を知り、それ以外のものを書けってのは、いじめだよ。
ただ、プロになれば話は別。最低限、クレームがこない対応が当たり前。
記事中のリンク辿ってみた。
以下は、学生の制作意図 教員コメントの一部抜粋である。
学「批判されがちな宗教的な行動を「肯定した世界」として表現したい」
教「他者への関心が薄れ、かかわり合いが少なくなったこの社会に向けた批判として優れた作品」
えーっと…
彼らを擁護する訳じゃ無いけど、今の子ってもの凄く素直なんだよね。
多摩美の生徒は「デザイン=人の作品をパクる事」って自然にインプットされちゃったんだと思う。
企業が学生に不採用通知をメールで簡単に出すから、それを体験した新入社員が会社に向けて辞職願をメールで出す様なもの。
それが社会的に当たり前だと学習しちゃったんだと思うなぁ。
学業の一部でアイデアじゃなく技術を学ぶなら模写もひとつの手段
しかしあくまでも内々でのもので人目に触れるようなものにしてはいけない
技術を競うのかアイデアを競うのかその辺を履き違えてるんじゃなかろうか
選ばれるって事はやっぱりいわさきちひろって凄いんだな
パクリエイター育成校www
ウケた。
※1
自分の発言を客観的に見てる?
全力で擁護したいだけにしか見えないんだが…
※3
「学生だから」ってのは何の言い訳にもならない、更に学校側がその作品に太鼓判押すとか何考えてるんだってレベル
誰も学生に世界中全ての図案と構図を知れなんて言ってないし、むしろこれは知ってないと出来ないレベルの酷似
普通の学校の文化祭やなんかのポスターレベルなら問題ないんだろうけど
美大の卒業制作でしかも製作者の名前も出して発表どなると問題有りでしょ