3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?

世界最古の音楽はどんなものだったのか?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
現時点で見つかっている最も古い歌は、1950年に発見された約3400年前の
賛美歌です。この賛美歌の楽譜はシュメール語で書かれており、1972年に
解読されたのですが、実際に演奏してみると、3400年という時間を感じさせない、
思っている以上にポップなメロディだったりします。
The Oldest Song In The World – WFMU’s Beware of the Blog
http://blog.wfmu.org/freeform/2006/12/the_oldest_song.html
Listen to the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written
3,400 Years Ago | Open Culture
http://www.openculture.com/2014/07/the-oldest-song-in-the-world.html
http://www.youtube.com/watch?v=Brvy4BbK2ZQ
http://gigazine.net/news/20140711-world-oldest-song/
賛美歌です。この賛美歌の楽譜はシュメール語で書かれており、1972年に
解読されたのですが、実際に演奏してみると、3400年という時間を感じさせない、
思っている以上にポップなメロディだったりします。
The Oldest Song In The World – WFMU’s Beware of the Blog
http://blog.wfmu.org/freeform/2006/12/the_oldest_song.html
Listen to the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written
3,400 Years Ago | Open Culture
http://www.openculture.com/2014/07/the-oldest-song-in-the-world.html
http://www.youtube.com/watch?v=Brvy4BbK2ZQ
http://gigazine.net/news/20140711-world-oldest-song/
2: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:33:54.51 ID:2e2xdbxh0.net
あうあう あうあー
3: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:34:41.63 ID:/5tNNsZP0.net
マリオペイントで適当に作ったような感じだな
5: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:39:17.05 ID:+GVX9k4K0.net
おぼえていーますーかー
20: フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:13:38.69 ID:u45v2h+Y0.net
>>5
だよな
だよな
44: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 11:25:45.43 ID:DB/yGdMV0.net
>>5
読み解いて彼氏の家に報告に行ったらアイドルといちゃついてるフラグ
読み解いて彼氏の家に報告に行ったらアイドルといちゃついてるフラグ
6: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:39:37.17 ID:D4k3ed8b0.net
本来はこのメロディで歌ってたってことかね
やっぱり何となく歌詞が有りきな感じはするね
やっぱり何となく歌詞が有りきな感じはするね
7: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:46:21.95 ID:kFgZ0jic0.net
ごっつのコントを思い浮かべた
国歌斉唱のやつ
国歌斉唱のやつ
8: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:47:15.19 ID:iRae4S5O0.net
ドラクエで訪れた村みたいだね
13: リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:58:07.95 ID:/BMFH7awO.net
>>8
同じ事思った
同じ事思った
10: シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:48:02.38 ID:rXmUI8AK0.net
プロトカルチャー
11: サッカーボールキック(高知県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:55:10.20 ID:zTLq2DLc0.net
アクトレイザーで聴いたことあるわ
16: バズソーキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:01:09.04 ID:Xs73rY2M0.net
これ小学生の予期に音楽の授業でやった曲に似ているよな
メロディは思い浮かぶのに名前が思い浮かばない
メロディは思い浮かぶのに名前が思い浮かばない
18: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:04:56.98 ID:EM4a1PkC0.net
お互いに問いかけあっているような音だから、
神に問いかけるような歌詞があったのかもな。
神に問いかけるような歌詞があったのかもな。
21: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:14:45.25 ID:rM17P80i0.net
>>18
ラップみたいな?
ラップみたいな?
31: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:46:40.18 ID:/35KGM650.net
なんで一定のリズムなんだよ
譜面に起こしたやつアホなんじゃないの?
譜面に起こしたやつアホなんじゃないの?
32: ビッグブーツ(山形県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:48:28.05 ID:4rnyT2i20.net
多分MOTHERの曲を歌っていたと思う
34: フロントネックロック(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:53:03.25 ID:4p16BUu2I.net
当時楽譜なんてあったのか?
37: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:55:29.45 ID:JyTqcDzT0.net
思った以上にファミコンだった
42: レインメーカー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 11:19:04.27 ID:XTifLSmd0.net
まっさきに浮かんだのはRPGによくある小さい村
46: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 11:31:22.54 ID:QNZB0ivo0.net
恐らく現代人が思ってるほど進化してないんじゃないの。
47: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 11:34:56.28 ID:IkiRa3UD0.net
ホントにRPGの村っぽくてワロタ
49: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 11:48:36.17 ID:fMWHEzPE0.net
村人を吊り上げー 薪に火をくべ捧げよー
までは解読できた
までは解読できた
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405211608/

鑑定結果およそ3300年前!世界最古のパンツが見つかるwwwww
コメント
演奏をシンセにするから安っぽくなっちゃって・・・
あと、当時は細かい抑揚やアレンジはその場のアドリブでやるのが常
だからこれは「あくまで基本メロ」ということ
>>1
お前3400歳なのかよ、デーモン閣下のカバン持ちくらいならさせて貰えるぞ
>>2
いやまて、タイムトラベラーズという可能性を忘れていないか