集団的自衛権の行使限定容認 自民・公明が合意

集団的自衛権の行使容認! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

自民、公明両党は1日午前、「安全保障法制整備に関する与党協議会」を開き、
集団的自衛権行使を限定的に容認する憲法解釈見直しなどに関する
政府の閣議決定案について正式合意した。

両党の了承手続きを経て、与党党首会談を行い、政府は同日午後、臨時閣議で
安全保障法制に関する新たな政府見解を閣議決定する。
閣議決定後、安倍首相は記者会見し、憲法解釈見直しの意義や、今後の法制化の
取り組みなどを説明し、国民に理解を求める方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140701-OYT1T50031.html



・> 「安倍首相は記者会見し国民に理解を求める方針だ。」
誰が理解なんかするか。ぼけ。
・ 「主体」が見えない言い方に騙されてはいけない。
現実に誰が弾の飛んでくるところに立つのか。
・集団的自衛権をこれだけ骨抜きにしてもまだ反対論が燻る
公明との連立では憲法改正など出来ないことがはっきりした。
自民には公明との連立解消を望みたい。
・かなりあらん限りの限定の文句を入れてきたけど、そんなもんいくらでも
拡大解釈できるという点で、ついに針の一穴を開けたなという感じ
コメント
ついにか
ふざけんな
集団的自衛権の行使限定容認の強制立法に
国民の権利が根底から覆されたわwww
おまいらが米国からミサイル防衛システムを買ったときに懐に入った金
俺にも少し分けてくれればすべて許すがなwww
遅かったじゃないか
何で他所の国で戦争になったら、日本の存亡に関わるようなことになるんだw
しかも親密って軍事同盟関係なしかよ。
これ事実上の何でもありじゃん。
>>5
多分朝鮮戦争を念頭に置いてるんだと思う。韓国と日本は同盟結んでいないからな。
北朝鮮が韓国に攻めてきたら援軍出すということだろうな。
「同盟関係」とすると事実上アメリカのみ対象になるからな。
夕方の時刻、駅前に有象無象がビラ配りしてる。
在日っぽいのも交じってる。
国家として当然の権利を行使する為にこれ程湧いて出るアホを駆除しなければならんとはな
戦後の公職追放に伴っていち早くマスコミと教育機関に潜り込んだ当時の左翼はやはりこれ以上なく狡猾だった訳だ
海外のコメントだと、”中国の危機が迫ってるのに反対デモやってるとか平和ボケしすぎだろ” みたいな感じで呆れられてた 世界情勢の変化に合わせて日本も変わっていく必要があるって事よ
あれ?ここの管理人ってブサヨちゃん?w
・笑えるほどの 在日・左翼よりの報道。
・「総理官邸前の抗議デモ」を TVのニュースでは、1万人とか3万人とか言ってたけど、実際は 2500~3000人位だった。
・講義演説後の 焼身自殺未遂は、どうみても日本人ではない。
集団的自衛権・憲法改正を反対している純日本人はどれだけいるのか。
きっと、反対している日本人の殆どが、偏った報道しか知らない人じゃないのかな?
本当に反対派多数なら、安倍さんの支持率は下落をたどっていると思いますよ。
とりあえず、 不安がっている人々の為に メディアで もう少し分かりやすい説明をしてくれる 在日に洗脳されていない純潔日本人を望みます。
まあまあ、この世はどこへ行っても嘘つきばかり
俺もなw