スマホから消えた「サムスン」の文字…日本限定「ステルス作戦」か、付属品からもロゴ削る
1: マカダミア ★ 2015/04/28(火) 13:33:51.48 ID:???*.net
日本で発売された韓国サムスン電子の新型スマートフォンで
「サムスン(SAMSUNG)」のロゴの文字が消えた。
社名はブランド力を誇示できる刻印に等しいだけに、そのメリットを捨て、
あえてサムスンの名をふせる狙いは何か。
米アップルと中国新興メーカーとの狭間で熾烈なスマホ販売競争が繰り広げる中、
まるで「名を捨て実をとる」ような大胆な奇策が関心を集めている。
サムスンの“アップルハンター”「S6エッジ」登場

2以降へ続く
「サムスン(SAMSUNG)」のロゴの文字が消えた。
社名はブランド力を誇示できる刻印に等しいだけに、そのメリットを捨て、
あえてサムスンの名をふせる狙いは何か。
米アップルと中国新興メーカーとの狭間で熾烈なスマホ販売競争が繰り広げる中、
まるで「名を捨て実をとる」ような大胆な奇策が関心を集めている。
サムスンの“アップルハンター”「S6エッジ」登場



2以降へ続く
4: マカダミア ★ 2015/04/28(火) 13:36:04.27 ID:???*.net
1の続き
反韓感情で勢いを失う?
鳴り物入りで投入するスマホに自社のロゴを入れない意味は何か-。
欧米や韓国メディアも関心を寄せた。
最大のライバル、米アップルが支配的な地位を占め、日本勢が一定の勢力を持つ市場で
「苦戦してきた」と指摘し、これまでのサムスンの日本でのビジネス状況と関連付け
反韓感情を背景に13年以降は勢いを失ったと分析。14年は5%台に低下していると紹介した。
ロゴは、イヤホンや変換器などの付属品からも消えた。
同紙は「異例の動き」と指摘。そのうえで、サムスンが唯一苦戦する日本市場で、
「その攻略をするため、社名を捨てたことになる」との見方を示した。
サムスン電子ジャパン首脳は「ギャラクシーというブランドをもっと理解してもらうためだ」と説明。
その思惑を巡っては、さまざまな観測を呼びそうだが、確かなことは、ハイスペックな新製品を携え、
日本市場の攻略に本腰を入れてきたということだ。
http://www.sankei.com/west/news/150428/wst1504280004-n2.html 2015.4.28 11:00
スマホから消えた「サムスン」の文字…
“嫌韓”の日本限定「ステルス作戦」か、付属品からもロゴ削る徹底ぶり
反韓感情で勢いを失う?
鳴り物入りで投入するスマホに自社のロゴを入れない意味は何か-。
欧米や韓国メディアも関心を寄せた。
最大のライバル、米アップルが支配的な地位を占め、日本勢が一定の勢力を持つ市場で
「苦戦してきた」と指摘し、これまでのサムスンの日本でのビジネス状況と関連付け
反韓感情を背景に13年以降は勢いを失ったと分析。14年は5%台に低下していると紹介した。
ロゴは、イヤホンや変換器などの付属品からも消えた。
同紙は「異例の動き」と指摘。そのうえで、サムスンが唯一苦戦する日本市場で、
「その攻略をするため、社名を捨てたことになる」との見方を示した。
サムスン電子ジャパン首脳は「ギャラクシーというブランドをもっと理解してもらうためだ」と説明。
その思惑を巡っては、さまざまな観測を呼びそうだが、確かなことは、ハイスペックな新製品を携え、
日本市場の攻略に本腰を入れてきたということだ。
http://www.sankei.com/west/news/150428/wst1504280004-n2.html 2015.4.28 11:00
スマホから消えた「サムスン」の文字…
“嫌韓”の日本限定「ステルス作戦」か、付属品からもロゴ削る徹底ぶり
2: えび速 2015/04/28(火) 13:35:00.64 ID:Dgw4Wx/D0.net
なりスマホ
28: えび速 2015/04/28(火) 13:39:46.69 ID:WbJkBi5pO.net
>>2
ちょっと笑った
ちょっと笑った
56: えび速 2015/04/28(火) 13:43:34.34 ID:eQgQx8cQ0.net
>>2
評価するw
評価するw
14: えび速 2015/04/28(火) 13:37:32.97 ID:iz0MIKfN0.net
スマホまで通名かよ
66: えび速 2015/04/28(火) 13:45:01.04 ID:Atnt6Ur20.net
>>14
的確だなw
的確だなw
138: えび速 2015/04/28(火) 13:54:54.47 ID:/kLx2EDh0.net
>>14
わろた
わろた
15: えび速 2015/04/28(火) 13:37:46.84 ID:jJa6/UDP0.net
効いてる効いてるw168: えび速 2015/04/28(火) 13:58:10.65 ID:Ed+AaOkeO.net
単に最近の日本で嫌韓感情が広まったから じゃないの?
韓国人が日本人の名前で潜伏してるのと大して変わらないと思う
韓国人が日本人の名前で潜伏してるのと大して変わらないと思う
270: えび速 2015/04/28(火) 14:14:12.09 ID:diSPqvl70.net
元々国産しか信用してない日本人は買わない
1回騙されて買ったやつは、使えないのを知ってるからリピートはしない
結局売れないww
1回騙されて買ったやつは、使えないのを知ってるからリピートはしない
結局売れないww
279: えび速 2015/04/28(火) 14:15:05.72 ID:M4nISird0.net
実名を隠すのは●●人の十八番だ。
468: えび速 2015/04/28(火) 14:41:48.50 ID:l23NZMi00.net
印刷のコスト抑えただけでは?
837: えび速 2015/04/28(火) 15:47:39.88 ID:aoptHLMc0.net
売れてねえのは日本に限らんやろ
日本人はメーカーロゴ消せば騙せるとたかを括ったか
日本人はメーカーロゴ消せば騙せるとたかを括ったか
6: えび速 2015/04/28(火) 13:36:26.41 ID:6j1qIrPV0.net
代わりに着信音がサムスンサムスンサムスン
7: えび速 2015/04/28(火) 13:36:28.39 ID:xY6VwClu0.net
xiのロゴも消せばよかと
8: えび速 2015/04/28(火) 13:36:36.75 ID:jFlNjst+0.net
でもオプションが豊富でrootとりやすいから便利
10: えび速 2015/04/28(火) 13:36:44.96 ID:nZO1mI1X0.net
そんなスマホは捨てるッス
つって
つって
594: えび速 2015/04/28(火) 15:02:45.88 ID:TedRds6t0.net
>>10
いい線行ってる
いい線行ってる
11: えび速 2015/04/28(火) 13:36:51.64 ID:9nJQNebU0.net
こういうセコい事をやって目先の業績上げてもブランドイメージが
落ちたままになっちゃうから長い目で見ると損な気がするなあ
目先の業績が必要なほど円安ダメージがでかいのかね
落ちたままになっちゃうから長い目で見ると損な気がするなあ
目先の業績が必要なほど円安ダメージがでかいのかね
26: えび速 2015/04/28(火) 13:39:44.91 ID:Bg+BO2F/O.net
なんかコソコソしてて信用できない
やましい事でもあるのではないか?と思うし
逆にイメージ悪いわ
やましい事でもあるのではないか?と思うし
逆にイメージ悪いわ
31: えび速 2015/04/28(火) 13:40:30.09 ID:yuzBjGOm0.net
32: えび速 2015/04/28(火) 13:40:50.43 ID:P7E5DmfM0.net
メーカー名書いてなかったらみんなサムスング
47: えび速 2015/04/28(火) 13:42:33.06 ID:Yx9YrMk50.net
>>32
無印良品「・・・。」
無印良品「・・・。」
459: えび速 2015/04/28(火) 14:39:40.97 ID:9yoMuA/e0.net
>>47
どんまい(´・ω・`)
どんまい(´・ω・`)
33: えび速 2015/04/28(火) 13:40:57.12 ID:kn1LRnuz0.net
正直samsung使い出すと他には変われないのだが
androidでは外に選択肢ないんだな。
androidでは外に選択肢ないんだな。
698: えび速 2015/04/28(火) 15:17:03.86 ID:Eo3f6zOk0.net
通名作戦だろ。
何がステルスだよ。
何がステルスだよ。
580: えび速 2015/04/28(火) 14:58:53.06 ID:9klUIdniO.net
そんな無ロゴのバッタ品みたいなの買うわけないじゃんww
530: えび速 2015/04/28(火) 14:50:46.56 ID:1qPLvxDs0.net
通名という成り済ましをする
国柄なだけあるなwww
国柄なだけあるなwww
コメント
サムスンロゴだせえからオレはうれしい。
韓国嫌いだけど銀河は性能良いし好きだよ。でも別に銀河が良いからってサムスン製品買おうってわけじゃないし。良いものは良い、悪いものは悪い。
iPadやMacも使ってるけど、iTunesなんか管理アプリとしては今じゃフリーアプリにすら劣るクソツールじゃん。メーカー名だけみて~製だから良いとか云うやつは自分だけで勝手にやってろよ。
モノの良し悪しも自分で判断出来ないやつにとやかく言われたくない。
と、チョンが申しておりますw
よばれてとびでてチョチョチョチョーン
良い悪いじゃねんだよ、
ハナっから選択肢にはいってねーんだよ。
これで売れなかったら製品のせいと裏付けられるわけだ
結果が楽しみだな
バカチョソw
バッテリーが爆発したり、何か問題が起こっても「サムスンのロゴが無いニダ。それサムスンの製品じゃないニダ。」とか言って逃げそうw
>>5
日本のせいになる
買わねーよ
通名でワロタwww
こんな所に工夫するよりも品質を上げる事と修理サービスの向上をするように努力したらいいのにな
相変わらず方向性が常に間違っている民族だw
今頃消しても遅いと思う
社名の表示強制は差別!
とか言うんでしょ? 人名で裁判有ったよね