今回の劇場版NARUTOの興行収入が失速し過ぎてヤバいぞお前ら

劇場版NARUTOについて。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
今年のNARUTOの映画 初動5.2億/公開から40日経った現在 18.5億(3.6倍推移)
2014年の初動5億の映画
永遠の0(2013年末公開) 初動5.4億 / 最終85億 (15.7倍推移)
GODZILLA ゴジラ 初動5.1億 / 最終31.4億 (6.2倍推移)
テルマエ・ロマエⅡ 初動4.9億 / 最終43.1億 (8.8倍推移)
トランスフォーマー・ロストエイジ 初動4.8億 / 最終29.4億 (6.1倍推移)
評判があんな悪い実写ルパン三世でも初動4.4億 / 最終24億 (5.5倍推移)
あと、一応、初動5億のアニメ映画との比較として
エヴァンゲリヲン新劇場版:破 初動5.1億 / 最終40億 (7.8倍推移)
2014年の初動5億の映画
永遠の0(2013年末公開) 初動5.4億 / 最終85億 (15.7倍推移)
GODZILLA ゴジラ 初動5.1億 / 最終31.4億 (6.2倍推移)
テルマエ・ロマエⅡ 初動4.9億 / 最終43.1億 (8.8倍推移)
トランスフォーマー・ロストエイジ 初動4.8億 / 最終29.4億 (6.1倍推移)
評判があんな悪い実写ルパン三世でも初動4.4億 / 最終24億 (5.5倍推移)
あと、一応、初動5億のアニメ映画との比較として
エヴァンゲリヲン新劇場版:破 初動5.1億 / 最終40億 (7.8倍推移)
4: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:17:55.81 ID:YoYy95tar
でもナルトの映画では歴代最高収入だろ
それだけで凄すぎる
それだけで凄すぎる
6: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:22:16.20 ID:lsvf8b4W0
>>4
今回は作者総監修&完結&原作のその先なんだから何の自慢にもならんだろ
初動5億だと例え25億まで行っても超初動型の推移だぞ
今回は作者総監修&完結&原作のその先なんだから何の自慢にもならんだろ
初動5億だと例え25億まで行っても超初動型の推移だぞ
5: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:18:23.60 ID:IzDIzaXl0
えっ劇場版やってたの?
7: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:24:42.45 ID:Tn3RO5W9d
ゴジラがTFに勝ってるの見て謎の満足感
8: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:26:02.09 ID:IGoWdlNWr
銀魂完結編は初動2.9億円で上映館数がナルト(276館)の半分以下の128館なのに
結果16億だったんだよな
結果16億だったんだよな
9: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:26:30.08 ID:AgFObrU10
そう考えるとコナンって凄いんだな
11: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:28:48.80 ID:rdNQ3KbX0
完結した文字通りのオワコンなわけですし
12: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:29:08.19 ID:lsvf8b4W0
ちなみに参考までに興行収入について語り合うスレからコピペってきたのがこれな
04年 「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」 初動3.5億 / 最終13.7億 (3.9倍推移)
05年 「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」 初動2.2億 / 最終11.8億 (5.4倍推移)
06年 「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」初動1.2億 / 最終7.8億 (6.5倍推移)
07年 「疾風伝」初動2.2億 / 最終12.1億 (5.5倍推移)
08年 「疾風伝 絆」初動2.2億 / 最終11.6億円 (5.3倍推移)
09年 「疾風伝 火の意志を継ぐ者」初動1.9億 / 最終10.2億 (5.4倍推移)
10年 「疾風伝 ザ・ロストタワー」初動1.7億 / 最終10.3億円 (6倍推移)
11年 「ブラッド・プリズン」初動1.3億 / 最終8.4億円 (6.5倍推移)
12年 「ROAD TO NINJA」初動3億 / 最終14.8億 (4.9倍推移)
14年 「THE LAST」初動5.2億 / 最終 恐らく19億 (3.6~7倍推移)←過去最低推移
04年 「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」 初動3.5億 / 最終13.7億 (3.9倍推移)
05年 「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」 初動2.2億 / 最終11.8億 (5.4倍推移)
06年 「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」初動1.2億 / 最終7.8億 (6.5倍推移)
07年 「疾風伝」初動2.2億 / 最終12.1億 (5.5倍推移)
08年 「疾風伝 絆」初動2.2億 / 最終11.6億円 (5.3倍推移)
09年 「疾風伝 火の意志を継ぐ者」初動1.9億 / 最終10.2億 (5.4倍推移)
10年 「疾風伝 ザ・ロストタワー」初動1.7億 / 最終10.3億円 (6倍推移)
11年 「ブラッド・プリズン」初動1.3億 / 最終8.4億円 (6.5倍推移)
12年 「ROAD TO NINJA」初動3億 / 最終14.8億 (4.9倍推移)
14年 「THE LAST」初動5.2億 / 最終 恐らく19億 (3.6~7倍推移)←過去最低推移
22: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:41:54.68 ID:20ZhuV3Yr
>>12
今までの劇場版は8月最初の公開だから夏休み補正はあるがなぁ一応今回も冬休み&お年玉補正はあるけどさ
とはいえ妖怪ですらあっさり4倍クリアとなると本当にナルトの初動のより方が目立つ
伝説の2.7倍のハンタ一作目って確か冬休み明けの三連休公開だったよな
冬休み正月三連休そっくり全部もらって3倍代のナルトってぶっちゃけハンタと大差なくね
今までの劇場版は8月最初の公開だから夏休み補正はあるがなぁ一応今回も冬休み&お年玉補正はあるけどさ
とはいえ妖怪ですらあっさり4倍クリアとなると本当にナルトの初動のより方が目立つ
伝説の2.7倍のハンタ一作目って確か冬休み明けの三連休公開だったよな
冬休み正月三連休そっくり全部もらって3倍代のナルトってぶっちゃけハンタと大差なくね
37: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 18:23:12.70 ID:TQnog6weK
>>12
雪姫良かったけど推移悪いな
つか興収ワースト2が推移トップなんだが指標としてどうなの?
雪姫良かったけど推移悪いな
つか興収ワースト2が推移トップなんだが指標としてどうなの?
13: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:30:38.16 ID:Y+MVl3Vmd
終わったコンテンツだから飽きられたんだろ
14: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:30:43.37 ID:8tXhSxUkH
1さんが映画のチケットを五万枚くらい買ってあげればそれで済むのに…
16: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:33:48.66 ID:S7b6QIJV0
観に行ったけどちょっとね…
もっと熱いバトルがあればよかったけど、あの内容だと男で何度も観に行く奴いないだろうし
もっと熱いバトルがあればよかったけど、あの内容だと男で何度も観に行く奴いないだろうし
25: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:56:20.49 ID:lsvf8b4W0
>>16
YAHOOニュースのアンケートなんだが
鑑賞動機としては「最後の劇場版だから」が39.3%、「原作の先のストーリーに興味を持ったから」が30.1%と続く。初めて劇場版『NARUTO』を観たという層が14.5%
今回みたいなのはお呼びじゃなかったんだろうな。スタッフもそれを分かってたのか恋愛8割ってのは公開までなるべくひた隠しにしてたけど
YAHOOニュースのアンケートなんだが
鑑賞動機としては「最後の劇場版だから」が39.3%、「原作の先のストーリーに興味を持ったから」が30.1%と続く。初めて劇場版『NARUTO』を観たという層が14.5%
今回みたいなのはお呼びじゃなかったんだろうな。スタッフもそれを分かってたのか恋愛8割ってのは公開までなるべくひた隠しにしてたけど
17: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:35:12.94 ID:G+IX6Z130
賛否両論な内容だし仕方ない
今回の映画関連には金落としなくないわ
だってクソだったし
今回の映画関連には金落としなくないわ
だってクソだったし
20: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:37:00.85 ID:IGoWdlNWr
前売りとかではあれだけサスケェやカカシ(二人とも実際の映画では大した出番無し)を推しといて更にサスケ生存を完結前に映画の宣伝のためバラしたりして
原作完結やら原作と繋がってるやらも相まって初動だけはハンパねえんだろうな
それで公開後の伸びが少ないってことはリピーターは……まあお察しやな
原作完結やら原作と繋がってるやらも相まって初動だけはハンパねえんだろうな
それで公開後の伸びが少ないってことはリピーターは……まあお察しやな
23: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 17:45:28.37 ID:20ZhuV3Yr
でもまあ今回の劇場版はシリーズ最高収入って関係者は宣伝しまくるだろうな
円盤売り上げやボルトの映画の収入はどうなるか楽しみだ
円盤売り上げやボルトの映画の収入はどうなるか楽しみだ
31: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 18:05:23.12 ID:KjjMPQdU0
初動型だと何か悪いことあるの?
32: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 18:10:29.62 ID:lsvf8b4W0
>>31
初動型ってことは最初の宣伝(今回は詐欺に近いことまでやらかしてる)だの下地(今回で言うなら本編が完結したとか作者総監とか)だのの割に
再度見に来る人が少なくて尚且つレビュー見てから判断して来ようって思ってる層も少ないってことだからあんま良くない
色々一概に言えん状況もあるし全否定は出来んけどな
初動型ってことは最初の宣伝(今回は詐欺に近いことまでやらかしてる)だの下地(今回で言うなら本編が完結したとか作者総監とか)だのの割に
再度見に来る人が少なくて尚且つレビュー見てから判断して来ようって思ってる層も少ないってことだからあんま良くない
色々一概に言えん状況もあるし全否定は出来んけどな
28: 名無しさん\(^o^)/ 投稿日:2015/01/17(土) 18:00:18.47 ID:20ZhuV3Yr
公開前に発売されたナルト&サスケのラバーチェーンキーホルダーに「原作のその後の二人の関係がわかる」ってあったのは幻術だったんか…….
後数年前の「火の意思を継ぐもの」の時くらいにもっと同期に満遍なく見せ場くれや
後数年前の「火の意思を継ぐもの」の時くらいにもっと同期に満遍なく見せ場くれや
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421482522/
コメント
めちゃくちゃヒットしてるように思うんだが
あっちもゲハ並にわけわからん理屈で語ってんだなぁ
1月18日で19億100万 148万人と聞いたけどここいつのデータ?ひょっとして1月12日のデータ?
比べてるのが実写でワロタ