(オーストラリア研究) 子どもには「テレビ」を見せるより「ゲーム」をさせた方がいいらしい

オーストラリアのクイーンズランド大学のダニエル・ジョンソン教授のチームが行った
最新の調査で、子どもはテレビを見るよりもゲームをする方が良い影響を
与えるとする結果が公表されました。
ABCニュースの報道によると、調査では、オーストラリアの2~5歳児は政府が
推奨する「1日1時間まで」という制限を超えてゲームを遊んでいることが
明らかになりました。さらに92%の家庭には、家庭用・携帯用ゲーム機をはじめ、
iPadなどのタブレット端末を含むゲーム端末があるといいます。
ただ、こうした状況は決して悪いわけではなく、ゲームをすることで、
自尊心や精神の発達を促し、ひいては身体的な発達にも効果があるとしています。
ただし、もちろんやり過ぎは厳禁ですし、特定の状況(適度な運動をしているなど)で
のみ、こうしたプラスの効果が出るということです。
こちらからABCの報道したTV映像が見られますので、興味のある方はご覧ください。


http://www.inside-games.jp/article/2013/01/12/62898.html

http://www.abc.net.au/news/2013-01-07/video-games-better-than-watching-tv-researchers-say/4455842

高橋名人が国ぐるみでディスられたのは初めてですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
コメント
あたまにはいいかもしれないが
目が悪くなるよね
テレビは面白く熱中しててもボーッとしてる感じ
ゲームに熱中してる時は脳がフル回転してるからテレビよりは良いと思うわ
ただし作業ゲーやってる場合はテレビと同じ感じ
まぁいいんだけど目は悪くならねーぞ
これ見ろ
http://amaebi.net/archives/1998849.html
ゲーム脳とか言ってた奴出てこいよ
そうだそうだ(゚д゚)
ゲーム脳を持ち上げてた当事の馬鹿どもってどうしてんだろうなぁ
幼稚園児にアンサガをノーヒントでプレイしてもらおう
集中力なくなるのってゲームじゃなくてネットの影響だと思う
高橋名人の立場ないな
ついに俺たちの時代が来たか
今の時点でもわかるじゃん
ただやってるへたくそなのは置いといて
ゲームうまい奴で頭悪い奴って見たことないわ
確かに分かるな
おまえらが頭良いのはこういうわけか